連載:『やべっちF.C.』の功績 新番組『やべっちスタジアム』の全貌

やべっちが中田浩二を大好きな理由「“世界のナカタ”じゃない方の…」

馬場康平

オレの熱さにちょっと引いてた

Jリーグを象徴する“機微を読む選手”として矢部さんと中田さんが挙げたのは、関西のあの選手と、王者の中盤を支えるあの選手だった 【浦正弘】

 まさに、そこが共通点と言っていいだろう。矢部さんも、相方の岡村隆史さんを引き立たせ、番組をいかに面白くするかにこだわってきた。場の空気で立ち位置を変え、間を埋める。それは、『やべスタ』の解説陣との掛け合いにも表れる。「たぶん、いろんなタレントさんと接してるからだと思います。人によって、相手の出方を見て変わるので、もう職業病じゃないですか、それは」と言って笑うが、いつも俯瞰した立場で、周りを見るのは中田さんと同じだ。番組スタッフはこう明かす。

「浩二さんは解説のときに、VTRを作ったスタッフの意図をくみ取ってくれる。こういう視点でやってほしいと言えば、それをしっかりと取り入れてくれる」

 その話を聞くと、矢部さんの口が先に開いた。

矢部「違うんですよね。やっぱり転校生やったから。言われたらやってみますよってなるんでしょうね。それが求められていることならば、やりますよって」

中田「求められたことに対して、落としどころは考えますね。だから、DFをやれと言われれば、DFもやりましたから。最初はFWだったんですけど、どんどんポジションが下がっていった。そのたびに、それを受け入れながらも、いかに自分の良さを出すかを考えてきましたから」

矢部「中田浩二みたいなタイプは、監督は絶対に好きですよね。解説も生放送なので、先に映像を見ておいて、しゃべることを用意するんです。そうやって毎回挑んでますけど、たぶん本番で違うことをパッと振られても、中田浩二は対応できるんです。自分が決めたことを言わなくても、そのときに思ったことを返して引きずらずに次にいけるところがある」

 そんなふたりが挙げた、今季のJリーグを象徴する“機微を読む選手”は、リーグを代表する舵取り役だった。

中田「僕は、今年一年を通して見てきたなかで、川崎フロンターレの守田英正はすごく良かったと思います。川崎は今年から4-3-3を取り入れていますが、そのなかでアンカーはすごく大事なポジションだと思っていました。序盤は田中碧がプレーしていましたが、守田があそこに入ってからすごくハマったと思っています。運動量もあるし、ボールも奪える。さらに、そこから展開もできる。

 あそこに守田がハマったことで、より前線の選手が生きるようになった。さらに、田中をひとつ前のインサイドハーフで起用できるようになったことで、前への推進力も増したように思います。昨季の守田は、今年ほどのパフォーマンスではなかったけど、今季の川崎を語る上で、彼はリーグ優勝の陰の立て役者と言ってもいいくらいです。シーズン途中からずっと出場し続けているのは、その証明だと思います」

矢部「僕はヴィッセル神戸の山口蛍選手ですね。一緒にボールを蹴らしてもらったこともあるんですけど、ずっとプレーが好きなんです。中盤でボールを刈り取るだけじゃなくて、たまにブワーっと前線に上がっていくじゃないですか。チャンスやと思ったら見逃さない。あの感じとかが。初めて会ったときに、『めっちゃ好きよ』って言うたら、めっちゃ照れてましたね(笑)」

中田「蛍は人見知りもする方ですし、あまりしゃべるタイプでもないですよね」

矢部「ちょうど彼を特集したドキュメント番組を見たばっかりだったんです。その番組で、お父さんのためにもプレーしていることを知って感動したんです。その番組を見た直後やったから、オレの熱さにちょっと引いてました(苦笑)」

めちゃめちゃイケてたふたり

DAZNでの生配信という新境地を開く矢部さんと中田さん。「可能性は広がった」と喜ぶ 【浦正弘】

 空気を読む、かつての転校生と、空気を大事にする、番組MC。テレビよりも、デバイスを眺める時間の方が長くなった時代だ。めまぐるしく変容する時代のスピードについていけず、「今の若い子は」と、ついつい一種の諦念で片付けてしまいがちだが、彼らは違う。

矢部「『やべスタ』は『やべっちF.C.』の頃と変わらないね、と言われるのは、褒め言葉やと思っています。これから、よりパワーアップしていきたい。サポーターや、サッカー選手がついてきてくれた良さは残しつつ、いろんな人と絡めたり、いろんな企画ができるDAZNならではの良さをみんなで出していきたい。それが面白いってなってくれたらいいかな」

中田「可能性は広がったと思います。子供が楽しめるところと、玄人がうなる企画の両方があって、ファン、サポーターが楽しめる、いろんな人に喜んでもらえる番組になっていきたいですね」

矢部「スポーツが好きな人は、みんなDAZNに入ってくれていると思うんです。そのフィールドで、『やべっちスタジアム』が当たり前になってから。そこからやと思います」

 学生時代から“めちゃめちゃイケてた”ふたりは、憧れだったあの日のままだ。その柔軟性と、広い視野で新境地を開く姿勢には、この番組が前に進むヒントが詰まっている気がした。

矢部「なんやったら前よりもリラックスしている。というのも、ちょっと尺があるから。ゆったりしてしまうんです」

中田「分かります、分かります」

 これから回を重ねるたびに、また違った発見も生まれていくはずだ。熱く、楽しく、肩の力を抜いて、笑って泣ける。日曜夜11時は、これからもそういう時間であってほしい。

2/2ページ

著者プロフィール

1981年10月18日、香川県出身。地域新聞の編集部勤務を経て、2006年からフリーに。現在、『東京中日スポーツ』等でFC東京担当記者として取材活動を行う。2019年に『素直 石川直宏』を上梓した。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント