世界最高クオリティーのトリプルアクセル誕生

スケートカナダで24歳シーズンを本格的にスタートさせる羽生結弦。先のオータムクラシックでは、トリプルアクセルに手応えをつかんだ【写真:長田洋平/アフロスポーツ】
五輪2連覇を達成しながらも、飽くなき挑戦を続ける羽生結弦。10月25日(日本時間26日)から行われるGP(グランプリ)シリーズ・スケートカナダで、24歳のシーズンが本格的に開幕する。今季、彼の心のなかには、いかなる炎が燃えているのだろうか。
初戦となった9月のオータムクラシックでは、ループ、サルコウ、トウループと3種類の4回転を入れるプログラムに挑み、連覇を飾った。もちろん彼の狙いは、成績よりも、自分自身の感覚を確認すること。会見で羽生が語った、一番の手応えはトリプルアクセルだった。
「本当に満足のいくトリプルアクセルを初めて試合の中で、この入り方で跳べました。ツイズルからトリプルアクセルを跳んで、着地後もツイズルするというものです。そこがすごく良かったです」
羽生にとって、トリプルアクセルは得意技。これまでも高評価を得てきたジャンプだが、本当に満足いく出来だったという。実は昨季のオータムクラシックでも、同様にツイズルから入る踏み切りを取り入れている。
「この『ORIGIN』という曲には、ツイズルからの入り方が一番合っていると思います。ひと味違った入り方になっているので、どうしてもやりたかったんです」
ところが、思ったほど高い評価が出なかった。
続きはスポーツナビ公式アプリ(無料)で読むことができます。
- アプリケーションはiPhoneとiPod touch、またはAndroidでご利用いただけます。
- Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
- iPhone、iPod touchはApple Inc.の商標です。
- iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
- Android、Androidロゴ、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です。