データで振り返る日本代表の快挙 アイルランド戦で光ったタックル成功率

斉藤健仁

チームの実力で勝ち取った白星

日本代表CTB中村とLOトンプソンの強烈なダブルタックル 【Photo by Yuka SHIGA】

 勇敢な桜の戦士たちが再び、世界のスポーツシーンに衝撃を与えた。

 9月28日、静岡・小笠山総合運動公園エコパスタジアムで、ラグビー日本代表(世界ランキング9位)はワールドカップのプールAの2試合目を迎えた。対戦相手は、この4年間で王者オールブラックスを2度下しており、大会前は世界ランキング首位に立っていたアイルランド代表(28日時点で2位)だった。

 結果は4万7813人の大観衆の前で、日本代表が攻守にわたって用意してきた素晴らしい戦いぶりを見せて19対12で勝利した。日本代表は2連勝で勝ち点を9とし、予選プール首位通過の可能性も出てきた。

「エコパの奇跡」とも報道されるこの試合だが、データ(STATS、共同通信デジタル)で見れば、奇跡や奇術を使ったわけではなく、日本代表チームの実力で勝ち取った白星だということがわかる。

力強かったスクラム「勝てると信じてきた」

HO堀江(中央)を中心としたスクラムの安定も勝利につながった 【Photo by Yuka SHIGA】

 まず、この試合で一番、個人的に不安視していたのはスクラム、ラインアウトといったセットプレーである。スクラムで反則し、そのままラインアウトモールでトライを失う。FWの強い相手のお決まりのパターンにははまりたくなかった。ただ懸念は杞憂に終わった。

 アイルランド代表は欧州6カ国対抗で毎年もまれており、FW8人はスコットランド代表に快勝したメンバーと同じ強力な布陣だった。それでも日本代表FW陣は、マイボールスクラムは6/6の100%、ラインアウトも8/8(4回はクリーンキャッチ)とセットプレーが安定していたことが、今回の白星を呼び込む大前提となった。

 後半18分のWTB福岡堅樹のトライも起点はスクラムだった。スクラムでは相手のペナルティも誘い、PR稲垣啓太は「押せている感覚があった」。またこの試合のプレイヤーオブザマッチに輝いたHO堀江翔太は「この試合のためにずっと何年も準備してきた。だから勝ててうれしい。(スクラムコーチの長谷川)慎さんのスクラムをやっていれば勝てると信じてきた」と胸を張った。

 またロシア代表戦に続いて、日本代表は規律面での意識が高く、ペナルティの数が6と少なかったため、アイルランド代表は敵陣奥深くでモールの回数を増やすことはできなかった。またモールを組まれてもディフェンスでしっかり対応し、ジェイミー・ジョセフHCがパシフィックネーションズ・カップでの課題を洗い出し、しっかりとコーチングしてきたことがわかる。

1/2ページ

著者プロフィール

スポーツライター。1975年生まれ、千葉県柏市育ち。ラグビーとサッカーを中心に執筆。エディー・ジャパンのテストマッチ全試合を現地で取材!ラグビー専門WEBマガジン「Rugby Japan 365」、「高校生スポーツ」の記者も務める。学生時代に水泳、サッカー、テニス、ラグビー、スカッシュを経験。「ラグビー「観戦力」が高まる」(東邦出版)、「田中史朗と堀江翔太が日本代表に欠かせない本当の理由」(ガイドワークス)、「ラグビーは頭脳が9割」(東邦出版)、「エディー・ジョーンズ4年間の軌跡―」(ベースボール・マガジン社)、「高校ラグビーは頭脳が9割」(東邦出版)、「ラグビー語辞典」(誠文堂新光社)、「はじめてでもよく分かるラグビー観戦入門」(海竜社)など著書多数。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント