サッカー小僧が知的なプレーをする佐賀東 「中体連あがり」の活躍で開幕戦を制す

平野貴也

観客を沸かせた佐賀東のプレー

主将の江頭(8番)は、相手の意表を突く楽しさを表現する選手だ 【写真:アフロスポーツ】

 佐賀東は、効率的なパスワークと、リスクを負って仕掛ける崩しのバランスが絶妙だ。主将の江頭は、理論に凝り固まることなく「サッカーは、遊びの延長」と相手の意表を突く楽しさを表現する選手だ。小野も「相手の逆をとることは、ずっとやってきている」と、前半に右サイドを単独突破して、相手の狭間に生まれたスペースを次々に侵略するプレーで会場を沸かせた。

 早い段階で完成を求められることなく、大好きなボール遊びに没頭していたサッカー小僧が、知的なサッカーを覚えて成立するのが佐賀東のサッカーだ。蒲原監督は「開幕戦って(メディア関係者が多く)すごいね。今日、たまたまうまくいっただけで、そんなにすごいチームじゃない」と笑ったが、中体連でもクラブでも高校に入ってからしっかりとサッカーの状況判断を教わってきた選手たちが、見ていて楽しい試合を展開したことは事実だ。多くの小中学生の励みになるチームと言える。

 蒲原監督は、前回大会で大敗したことを踏まえて、次のように話した。

「前回大会で滝川第二(兵庫)さんにボコられました(0−5)。勝負だけを考えたら、リスクを負わない方がよかった。でも、勝負にこだわって面白くないサッカーをやるのは、やめようと思った。それでチャレンジした結果。前から奪いにくるのは分かっていて、それをはがせるか捕まるかの勝負をした。だから、自陣の危険なエリアでも落ち着いて相手を見て判断しようという部分は、1年で大きく成長してくれた」

二段構えのチームスタイルで飛躍を狙う

勝利後の佐賀東。二段構えのチームスタイルでさらなる勝ち上がりを目指す 【写真:アフロスポーツ】

 サッカーを面白くする、相手との駆け引きの前提となる状況判断力を選手に注ぎ続け、選手の個性が局面で発揮されるチームを作るというコンセプトを貫くには、それなりのリスクも背負う。しかし、貫くことで、少しずつ前進しようと考えている。

 今季は二段構えのチームスタイルも面白い。江頭は主将でチームの柱だが、切り札のスーパーサブとして起用されている。蒲原監督の戦術的な判断が理由だ。ボールを足下に置いて次の味方に渡すというゆっくりとしたパスワークが、ワンタッチ、ツータッチで大きな展開に持ち込む江頭の投入で急にテンポが変わるのだ。「先発の集合写真に入れないから(メディアに)載せてもらうには活躍しないといけないので、頑張ります」と笑った江頭もまた、チームとしてのパスワークを成立させるために状況を見つつ、両足でゴールを狙える自身のスキルを発揮する機会をうかがっている。

 相手を見て、策略を持ちながらポジションを取る。ボールを動かしながら、相手の守備網を切り崩していく。選手は皆、観客の多い開幕戦は楽しかったと話した。2回戦は年明けの2日。明るい年越しを迎えられる。肩に力を入れ過ぎず、しかし、相手を見て要所を押さえるサッカーで、さらなる勝ち上がりを目指す。

2/2ページ

著者プロフィール

1979年生まれ。東京都出身。専修大学卒業後、スポーツ総合サイト「スポーツナビ」の編集記者を経て2008年からフリーライターとなる。主に育成年代のサッカーを取材。2009年からJリーグの大宮アルディージャでオフィシャルライターを務めている。

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント