王貞治氏が語るイチローの存在感と影響力 「野球界に大きな意識改革をもたらした」
WBCへの参加表明は「心強かった」
第1回WBCでの優勝翌日、宿舎を出発する際に言葉を交わす王監督(当時)とイチロー 【写真は共同】
とても大きかったのは、いち早くWBCに参加すると表明をしてくれたことです。初めての大会ということで、皆どんな大会だかわからないから腰が引けている部分もありました。だけど、そのなかで彼がいち早く出場を明言してくれて、とても心強かったですよ。アメリカでの試合を体験しているイチローが参加すること、そしてそのことをいち早く発表してくれたことは、ほかの選手の参加にとっても大きな要因になったと思っています。
――大会期間中は、チーム内でもリーダー役を担っていたようですね。
それまでは、まず自分のことを真っ先に考えていたのだと思います。逆に、その頃まではプレー以外で引っ張ることはそれほど求められていなかったと思う。自分のプレーに専念することがチームのためになっていた部分もあっただろうし。
ただ第1回WBCでは、チーム内でメジャーリーガーとして他の選手を引っ張るという意識を持って臨んだのだと思います。そういう意味で、チーム内での発言もそうだったし、練習段階からリーダーとして意識して動いてくれたように感じましたね。
――その結果、初代王者に輝きました。
あのWBC以降、彼に対する感じ方が変わったよね。それまでは、チームよりも“わが道を行く”という感じで受け止められていた。けど、その大会で日本代表として結束して戦うという熱い思いを見せたことで、周囲の見方が大きく変わったよね。
第1回WBCは日本で大きく盛り上がり、日本球界にとっては大変なプラスだった。そしてイチロー君にとっても大きい意味を持つ大会になったと思います。
――そして、第2回も優勝します。
第2回WBCもそばでチームの一員として見ていたけど、プレーの調子は良くなかった。それでも最後の最後、決勝の韓国戦で決勝点を挙げるなど、やはり存在感は大きかったね。
「日々の生き様を貫き通して」
そう言ってもらうのは、とても名誉なことですね。彼の野球人としての生き様は、今の日本の野球選手に大きな影響を与えていると思います。彼の生き様を見て、選手寿命を延ばしている選手も多いですよね。
――日本野球のレベルアップに貢献したということですね?
節目節目でポイントになる選手やチーム、出来事があって野球がここまで発展してきたと思うけど、彼の野球人としての生き様それ自体が、今の野球界全体に大きな意識改革を起こしたよね。それだけ大きな存在だと思います。
――最後に、ここまでさまざまな偉業を成し遂げてきたイチロー選手へのメッセージをお願いします。
とことん自分がやるべきことを自分の意志でしっかりやり抜いて、プレーできるうちは野球をやって欲しいね。50歳まで現役でやると聞いているけど、まだ7年も先だから、まずは目の前のこと、自分の日々の生き様を貫き通すということだと思う。
それをはたから眺めさせてもらう感じかな。そういう存在だからこそ、選手としてのイチロー君をずっと見守っていたいですね。