高き志を持つ男・小川慶治朗=貪欲な姿勢で神戸をJ1に導く

高村美砂

自らに高い目標を課して望んだ2013シーズン

持ち前の運動量を発揮し、8月末から4試合連続ゴールを決めた小川 【(C)J.LEAGUE PHOTOS】

 ヴィッセル神戸のエースナンバーである「13」を背負った昨年。小川慶治朗はシーズン前「背番号以上のゴール数を獲る」ことを目標に掲げていた。結果、リーグ戦では28試合に出場し9得点。カップ戦ではナビスコカップ、天皇杯を合わせて7試合に出場し無得点。ケガによって戦列を離れることが多く、無得点に終わった2011シーズンの屈辱を晴らすべく、自身最多となるゴール数こそたたき出したものの、本人は悔しさをにじませた。

「目標の数字が達成できなかったこともそうだし、何より、苦しい試合でチームを救うゴールを獲れなかったことが悔しい。僕がもっと点を獲れていれば、チームがJ2に降格することもなかった」

 だからこそ、今季はより高い目標「20ゴール」を自分に課した。理由は簡単。「昨年、決めるべきチャンスで確実に決めていたら間違いなく13ゴールは越えていたと思うからこそ、自分を甘やかしてはいけないと思った」と小川。その上で「自分にとって決して不可能な数字ではなく、実現可能な数字だと思っている」と言い切った。

 その決意に後押しされるように、小川は開幕から勢いを示した。アウエーでの徳島ヴォルティスとの開幕戦(3月3日)に先発出場を果たすと、決勝点となる今季初ゴールを手にする。以降も、ほぼコンスタントにスタメンに名を連ねながら前半戦で8ゴールを挙げる。「試合に出ている以上は自分がエースだと思ってやるべきだと思っている」との言葉通り、持ち前の運動量を最大限に発揮しながら躍動した。

PKの失敗が「ゴール」への意欲をより強めた

 その勢いがさらに加速したのが9月だ。

 7月に入ってからというもの、チームとしては、やや停滞が感じられる戦いが続いていた中で、小川自身も今季最長の7試合にわたってゴールから遠ざかっていたが、28節(8月11日)のFC岐阜戦、29節(8月18日)のモンテディオ山形戦における今季初の連敗がチームとしても、小川自身にも奮起を促したのだろう。加えて31節(8月25日)のアビスパ福岡戦で、今季のベストゲームというべき試合を展開し、4−0と完勝したことで神戸は上昇気流に乗っていく。

 いや、厳密に言えば、小川自身はこのアビスパ福岡戦で「ゴール」への意欲をより強めたのかも知れない。実はこの一戦、小川は19試合ぶりにスタメンの座を譲ることに。結果的にMFマジーニョのケガもあって前半41分という早い時間にピッチに立ち、後半開始早々の50分にはゴールを奪ったが、その直後の67分。MF森岡亮太のスルーパスに抜け出した小川はペナルティーエリアで相手GKに倒されPKを獲得。自らキッカーに名乗り出て追加点を狙ったが、相手GKに阻まれ、失敗に終わる。この事実は改めて彼にゴールを獲る難しさを突きつけた。

「プロになって初めて蹴ったのですが……完全に自分の技術不足。目標の数字があった中で『そこに近づくためにも蹴りたい』という思いから蹴りましたが、あれでは仲間の信用を得られない。結果的に残り時間を無失点で試合を終えることができたし、流れを変えられることもなかったけれど、ああいうミスによって相手が勢いづいて流れをひっくり返されることも考えられますから。

 最後まで自分たちの流れのまま試合を進めるということを考えても、ああいったチャンスできっちり決めなければいけない……と試合中も反省しながら残り時間を戦っていました。これで、しばらくはもうPKを蹴らせてもらえないと思うけど、しっかり練習してまた、みんなを納得させることができたら蹴りたいと思います」

1/2ページ

著者プロフィール

関西一円の『サッカー』を応援しようとJリーグ発足にあわせて発刊された、関西サッカー応援誌『GAM』『KAPPOS』の発行・編集に携わった後、同雑誌の休刊に伴い、1998年からフリーライターに。現在はガンバ大阪、ヴィッセル神戸を中心に取材を展開。イヤーブックやマッチデーブログラムなどクラブのオフィシャル媒体を中心に執筆活動を行なう。選手やスタッフなど『人』にスポットをあてた記事がほとんど。『サッカーダイジェスト』での宇佐美貴史のコラム連載は10年に及び、150回を超えた。兵庫県西宮市生まれ、大阪育ち。現在は神戸在住。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント