パッキャオ政界入りで、注目集まる後継者問題

ボクシングライター 原功

下院議員に当選したパッキャオ、政界進出で年内引退!? 【(C)NAOKI FUKUDA】

 5階級制覇のWBO世界ウェルター級チャンピオン、マニー・パッキャオが、このほど選挙で当選。今後はフィリピンの下院議員としても腕を振るうことになった。政界入りしたことで、今後はボクサーとしての活動が制限される可能性もある。すでに「年内で引退」との情報もあるほどだ。
 英雄の去就が注目されるフィリピン・ボクシング界だが、“パッキャオ効果”で多くの後継者が育っており、まだまだブームは続くと見られている。

「第2のパッキャオ」を目指す若者たち

パッキャオは渡米後、スター街道を走り続けて5階級制覇を達成した 【(C)NAOKI FUKUDA】

 もともとフィリピンはボクシングの盛んな国として知られている。1923年には同国初の世界王者(パンチョ・ビラ=フライ級)が誕生するなど、歴史も古い。ちなみに白井義男氏が日本に初の世界王座をもたらしたのは、29年後の1952年のことである。
 1960年代にはフラッシュ・エロルデ(スーパー・フェザー級王者)を擁して隆盛を誇ったが、以後は世界をリードするようなスター選手は皆無だった。
 そんな中、減量苦で挫折を味わったパッキャオが渡米。2001年、代役挑戦でIBF世界スーパー・バンタム級タイトルを獲得してみせた。鮮やかなKO劇と攻撃的なスタイルがプロモーターの目に留まり、それを機にスター街道を歩むことになった。

 野茂英雄がメジャーリーグの扉をこじ開け、それに後輩たちが続いたように、フィリピンのボクサーも「第2のパッキャオ」を目指して続々と海を渡った。彼らは体が柔軟なうえテクニカルで好戦的とあって客受けもよく、有力プロモーターも彼らを重用することが多くなった。

フィリピン人ボクサーの台頭

パッキャオに続くフィリピン人ボクサーが台頭、世界の一大勢力を築いている 【(C)NAOKI FUKUDA】

 現在、パッキャオを筆頭にフィリピン人ボクサーは世界の一大勢力といっていいほどに存在感を増している。フライ級に続いてスーパー・フライ級の暫定王座を保持するノニト・ドネア、19歳で世界を制したマルビン・ソンソナ(前WBOスーパー・フライ級王者)、5度目の挑戦を実らせたロデル・マヨール(現WBCライト・フライ級王者)、3年近く王座を守っているドニー・ニエテス(WBOミニマム級王者)など、地力のある魅力的な選手が揃っている。バンタム級のAJバナル、フェザー級のバーナベ・コンセプションなど、次期チャンピオン候補もいる。
 パッキャオの去就とともに、後継者ともいえるフィリピン人ボクサーのリング・パフォーマンスにも注目したい。

WOWOWでは、世界のプロボクシングを毎週放送中!
「エキサイトマッチ〜世界プロボクシング」毎週月曜夜8時ハイビジョン放送

Written by ボクシングライター原功
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント