故橋本真也デビュー25周年興行を開催=ZERO1

スポーツナビ

故橋本さんの長男・大地君を中心に大会成功を誓う橋本ファミリーと大谷(右) 【スポーツナビ】

 故橋本真也さんデビュー25周年興行の開催決定!
 ZERO1は21日、都内・スカパー会議室にて会見を開き、2005年に亡くなられた“破壊王”橋本真也さんのデビュー25周年興行「破壊王伝承 in 後楽園ホール」を9月21日に開催することを発表した。橋本真也後援会が主催し、ファーストオンステージが協力する形をとる。
 会見には大谷晋二郎のほか、橋本さんの元夫人・かずみさん、長男・大地君ら橋本ファミリーが集結し、大会の成功を天の橋本さんに約束した。

大地君「父親がまだ愛されていることを感じます」

すっかり大人っぽくなった大地君 【スポーツナビ】

 武藤敬司、蝶野正洋に続き、“闘魂三銃士”最後の男の25周年興行が決定。会見冒頭、かずみさんは「橋本はもうおりませんが、皆さまのお力添えで、このような大会を開催することになりました。ありがとうございます」と感謝の言葉を口にした。続いて大地君も「父親がまだ愛されて、応援されていることを感じます。その偉大さがすごい。自分もそういうレスラーになりたい」と改めてプロレスラーになる決意をのぞかせながら、大会成功を力強く誓ってみせた。

 これを聞いていた大谷は「以前は小さな声で『がんばります』としか言えなかった大地が、とても頼もしい」と、その成長を我が子のように喜ぶ。そして「僕の師匠である橋本さん。亡くなっても、こうしてつながっていられる。おこがましいけど、自分なりに受け継いでいるつもりです」と未だ変わらぬ“橋本愛”を口にし、「(25周年という)節目の年に何かやりたかった。温かい興行にしたい」と天国の橋本さんも喜ぶような大会開催を約束した。対戦カードほか具体的な話はこれからとなるが、「ゆかりのある人たちを呼びたい」と頭の中に青写真を描き、「橋本さんの色を感じるもの」にするべく準備を進める意向だ。

 その破天荒さと強さで多くのファンを魅了したプロレスラー・橋本真也。9月21日、多くの人たちに支えられ、デビュー25周年を迎える。

■ZERO1「橋本真也デビュー25周年興行 破壊王伝承 in 後楽園ホール」
9月21日(月・祝) 東京・後楽園ホール 開場11:15 開始12:00

主催:橋本真也後援会
協力:ファーストオンステージ

[内容]
橋本真也さんのテーマ曲「爆勝宣言」の作曲者・鈴木修さんによる特別演奏
橋本真也さん秘蔵VTR上映

大谷「合体技は32通りある!」

大谷(手前)&曙の大型タッグが誕生 【スポーツナビ】

 また、29日に東京・後楽園ホールで開催されるZERO1「WRESTLER’S 5」の全対戦カード発表会見も行われた。新たに大谷&曙組vs.田中将斗&関本大介組などが決定し、全6カードが出そろった。会見には大谷と曙が出席し、高らかにベルト取りも宣言した。

 2人は今年の「火祭り」開幕戦と最終戦で激突。大谷は「プロレスラー・曙の可能性を感じた」と元横綱の地力に衝撃を覚え、「組んだらすごいものが生まれるんじゃないか」と今回のタッグ結成の経緯を明かした。さらに「お祭りタッグで終わらせるつもりはない。てっぺんまで行きたい」とZERO1に存在するNWAインターコンチネンタルタッグのベルトも視野に、本格始動していきたいと鼻息荒くコメントした。

 一方の曙も大谷の提案に同調し、「自分は全日本プロレスの武藤(敬司)社長の指導でここまで来た。師匠は武藤さんですが、大谷さんは“先生”。目標のベルトまでは、まだ細かいところが足りない。大谷さんに教えてもらいたい」と“生徒”として大谷教室への入塾を希望した。これを聞いていた大谷は天下の元横綱の言葉に恐縮しながらも、「今日も持ってきているんだけど、さっきから誰も気づかないな」と“プロレスの教科書”を取り出して、「これが見えたときに完全なプロレスラー・曙になる」とさっそく熱血教師ぶりを発揮していた。

 勢いに乗った大谷は「合体技は、すでに32通りある!」とうそぶき、「25通りは横綱もOKしてくれるでしょう」と先生と生徒という立場を利用し、半ば強制的に承諾を迫っていた。ただ、曙も先生に負けじと対戦相手の関本の「ジャーマンスープレックスで投げきりたいと思います。胴に手が回ればの話ですが」というコメントに触れ、「期間は短いけど、体重を絞ってウエストに手が回るようにしてきます」と余裕の笑みをたたえながら挑発し返してみせた。

 また、田中はコメントの中で、関本とのタッグについて「去年の両国で世界一になってるんや。まったく問題ない」と、伝説の興行「プロレス・エキスポ」(08年10月24日〜25日)の“大陸対抗リーグ戦”で優勝している実績を誇らしげに持ち出しつつ、即席タッグには負けるわけがないと必勝を誓っていた。

 大谷&曙の“先生と生徒”タッグは、プロレス・エキスポ大陸対抗リーグ戦覇者のタッグチーム相手に、いかなる連係を見せるのか!?

■「ZERO1 WRESTLER’S 5」 〜The Tropic of Creation〜
8月29日(土) 東京・後楽園ホール 開始18:30

【全対戦カード】

<真・夏男決定戦2009 最熱勇者vs.最強戦士 30分1本勝負>
崔 領二(ZERO1・2009火祭り優勝)
真壁刀義(新日本プロレス・G1クライマックス2009優勝/GBH)

<NWAインターナショナルライトタッグ選手権試合>
[王者組]日高郁人、澤 宗紀(バトラーツ)
[挑戦者組]藤田ミノル、菅原拓也(ソウルコネクション)
※第8代王者組、6度目の防衛戦

<火祭りスペシャルタッグマッチ Aブロックvs.Bブロック 30分1本勝負>
大谷晋二郎、曙
田中将斗、関本大介(大日本プロレス)

<シングルマッチ 30分1本勝負>
KAMIKAZE


<タッグマッチ 30分1本勝負>
浪口 修、植田使徒
不動力也、小幡優作

<シングルマッチ 30分1本勝負>
斎藤 謙
臼田勝美(BML)
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

スポーツナビ編集部による執筆・編集・構成の記事。コラムやインタビューなどの深い読み物や、“今知りたい”スポーツの最新情報をお届けします。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント