太ももグリグリで3センチ細くなる 夏に間に合う!2カ月で美脚エクササイズ

スポーツナビDo

【スポーツナビDo】

ダイエット王子が伝授!

 ゴールデンウイークも終わり、本格的な夏到来まであと2カ月。女性のみなさん、薄着になりがちなこれからの季節、下半身をすっきりとさせて美脚になりたいですよね?

 スポーツナビDoはそんな女性のみなさんのご期待に応えるべく、「美脚作り」が趣味という“ダイエット王子”こと、小山圭介先生に「2カ月で美脚になれる!」エクササイズを教えていただきました!

「今から始めれば夏までに十分間に合いますよ!」と自信の表情で小山先生が伝授してくれた、取って置きの2つの美脚エクササイズ。まず1つ目は、セルフでできる“太ももの揉みほぐし”です。

張った太ももの前、外側を揉みほぐす!

「太ももは4つのパートに分けることができ、それが前側、外側、内側、裏側。その中でも美脚に効果的なのが、前側と外側なんです。この部分を触ると硬いですよね?」

 小山先生が説明するには、現代人は前重心で立ち、外重心で歩く人が多く、そのために太ももの前側と外側の筋肉が必要以上に張ってしまうのだという。その張ってしまった筋肉を揉みほぐしていけば、足は細くなるというわけです。

 方法は簡単。【写真1】のように、足を伸ばして張っている太ももの前側、外側を手のひらでグリグリと揉みほぐすだけでOK! 実際に僕も小山先生自らの手でやっていただきましたが、最初はかなり痛いです。でも、その痛い箇所が張っている部分でもあるので、我慢してグリグリと揉みほぐしていきましょう。

【写真1】手首に近い手のひらの硬い部分で太ももの前側、外側をグリグリとやってみよう! 【スポーツナビDo】

2カ月で2、3センチ細くなるのはザラ

「テレビを見ながらでもできるので、目安は左右の足を5分ずつ。この夏ビキニを着たいと思っている人は15分ずつやってください。手のひらじゃなくてグーでたたくのもアリですし、もっと効果を出したかったら、太い麺棒やワインボトル、ビール瓶でグリグリするといいですよ」

 この揉みほぐしを2カ月続ければ、直径で2、3センチ細くなるのはザラだとか。さらに、先生がレッスンしている生徒さんの中には5.5センチずつ細くなった人もいるんだという。

 なお、自身の美脚にはあまり興味がないという男性の方も、この揉みほぐしを行えば、太ももに溜まった疲労が取れ、疲れにくい体になる効果もあるとのことですので、ぜひ試してみてください。

 次回は、より動きを取り入れた美脚ストレッチをご紹介しますのでお楽しみに!(16日(土)掲載予定)


 また、こちらは4月24日に開催された小山先生のエクササイズ体験イベント「小山圭介が30人全員の脚を細くします宣言!」の模様です。動画をご覧になって、気になった方はこれを機会にぜひ小山先生のレッスンに参加してみてくださいね!

(取材・文:森永淳洋/スポーツナビ)

小山圭介(こやま・けいすけ)

ダイエット合宿施設「LAVAビレッジ伊豆高原」を中心に10000人以上へ指導を行うダイエットのスペシャリスト。「世の中の女性を美しくする」をモットーに、心・食・体の全ての側面からダイエットをサポートし、数々の女性を美しく変身させている。
音楽業界の仕事を経て、30歳でエクササイズ・インストラクターに転身。パーソナル・トレーナー小林邦之先生に師事。エクササイズやヨガ、ダイエットのプログラム開発職を経て、2009年7月ダイエット合宿施設「LAVAビレッジ伊豆高原」を立ち上げる。同施設でプチ断食を取り入れたダイエット合宿を行っていくなかで、バスタオルを使ったエクササイズを考案するなど、身近に手軽にできるダイエット方法を開発。テレビ出演や雑誌企画の監修などでも幅広く活躍。スポーツ報知「ダイエット王子の美トレ塾」連載中。自身3冊目のムック本「巻くだけで下半身スッキリ!ダイエット王子・小山圭介の大転子 美脚ベルト」(セブン&アイ出版)が好評発売中。

LAVAビレッジ伊豆高原

ホットヨガスタジオLAVAが運営するプチ断食&ダイエット合宿施設。ダイエット王子こと小山圭介が施設長をつとめ、大自然の中、プチ断食やヨガ、各種レッスンなどを通じて一生使えるダイエットプログラムを学ぶことができる。参加後は、日常生活が劇的に変わった!という方が続出。
静岡県伊東市八幡野1298-99
問い合わせ先:03-5466-4372(LAVAコールセンター)

※リンク先は外部サイトの場合があります

  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

習慣的にスポーツをしている人やスポーツを始めようと思っている20代後半から40代前半のビジネスパーソンをメインターゲットに、スポーツを“気軽に、楽しく、続ける”ためのきっかけづくりとなる、魅力的なコンテンツを提供していきます。

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント