【スキー】須貝龍選手予選7位通過!古野慧選手、中西凜選手 スキークロスFISワールドカップ決勝トーナメント進出!/オーストリア・ライターアルム

チーム・協会

インスペクションの様子 【スキークロスチーム】

現地時間1月14日にスキークロスFISワールドカップ第6戦、第7戦の予選がオーストリア・ライターアルムで行われました。

男子須貝龍選手[チームクレブ]が第7戦予選を堂々の7位通過須貝龍選手、古野慧選手[U-NEXT HOLDINGSスキークラブ]両選手が第6戦、第7戦とも予選通過を果たし、16日、17日の決勝トーナメント進出を決めました。
女子中西凜選手[京都光華S.C.]が第6戦の予選通過。16日の決勝トーナメント進出を決めました。

第6戦
男子:
須貝龍選手[チームクレブ] 21位
古野慧選手[U-NEXT HOLDINGSスキークラブ] 23位
小林竜登選手[森川建設スキークラブ] 36位
女子:
中西凜選手[京都光華S.C.] 14位
向川桜子選手[富士フイルムBI秋田(株)スキー部] 17位

第7戦
男子:
須貝龍選手[チームクレブ] 7位
古野慧選手[U-NEXT HOLDINGSスキークラブ] 31位
小林竜登選手[森川建設スキークラブ] 41位
女子:
中西凜選手[京都光華S.C.] DNF
向川桜子選手[富士フイルムBI秋田(株)スキー部] DNF


選手達のコメントです。
須貝龍選手[チームクレブ] 
「本日行われた予選では、1本目が21位と少し出遅れましたが、2本目ではしっかり修正し、7位に入ることができました。難しいコースではありましたが、冷静に対応し、良い形で攻略できたと感じています。また、膝の状態も悪くなく、良いコンディションで滑ることができました。この調子を維持し、16日・17日の決勝ではさらに上位進出を目指して全力を尽くします。引き続き応援よろしくお願いいたします!」

古野慧選手[U-NEXT HOLDINGSスキークラブ]
「本日行われた予選ではなんとか2本とも通過することが出来ました。
難しいコースに苦戦しましたが、ヒートになればまた違ったライン取りが必要となってくるので、明日の中日で体をしっかりと回復させると共に、レースに向けて戦略を練りたいと思います。
引き続き応援のほどよろしくお願いいたします!」

中西凜選手[京都光華S.C.]
「ここライターアルムのコースはホームコースと言える程いつも練習しているコースなので、1戦しか予選通過できなかったことは悔しいですが、1戦はしっかり予選通過できたのは良かったです。
ヒートも集中して1つでも順位を上げれるように頑張ります。
応援よろしくお願いします。」

現地時間1月16日にスキークロスFISワールドカップ第6戦決勝トーナメント、1月17日に第7戦の決勝トーナメントが同会場で行われます。選手達の活躍が期待されます。応援よろしくお願いします。

インスペクションの様子 須貝龍選手[チームクレブ] 【スキークロスチーム】

  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

公益財団法人全日本スキー連盟は、日本におけるスキー・スノーボード競技を統括すると同時に、普及・振興の役割も担う競技団体。設立は1925年、2025年には設立100周年を迎える。スキージャンプ、ノルディック複合、クロスカントリー、アルペン、フリースタイル、スノーボードの6競技において、世界で戦う選手たち「SNOW JAPAN」の情報や、FIS(国際スキー・スノーボード連盟)ワールドカップなどの大会情報をお届けします。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント