ワクワク!我が信州にペリン・ビュフォードが本当にやってきた!!【B MY HERO!】
B2に降格した信州にペリンがやってきた 【(C) B.LEAGUE】
B1とB2の得点王が信州で合体
運営側のミスなのか、エイプリルフールなのか!? んなアホなくらい、とにかく信じがたい…あの! あの! ペリン・ビュフォードがB2のど田舎の信州にくる!?
どんなにXのタイムラインが大騒ぎをしていても、しばらくは信じられなかった…。時間が経つにつれ、さらなるお祭り騒ぎのタイムラインでやっと現実を受け入れる。B1、2年連続得点王のペリン・ビュフォードが信州に。おそらく、今までで1番タイムラインが大騒ぎになっただろう。
ということで、今回はB MY HERO!特派員、信州ブースターのかつらこがお届けします。
※リンク先は外部サイトの場合があります
実際ペリンは都会を愛し、ハイブランドを愛し、娘を愛し、とても信州では満足できないような環境だっただろう。練習環境や食に関しても信州ではなかなか難しいと感じただろう(本当はそんなキャラではないけど)。
しかし、ペリンは信州に来た! 正直B1からB2になった信州にどんな選手が来てくれるか…。ペリンの前にも、日本代表の渡邉飛勇、アキ・チェンバース、B2得点王のテレンス・ウッドベリーが…。
「え? うちでいいの??」と思うほどの選手が信州に来てくれることになってはいた。勝久マイケルHCのもと、どんなチームになるのか…勝久HCのバスケにどのくらいフィットするのか。特にペリンは未知数だった。
開幕前のプレシーズンマッチでペリンは信州でデビューした。プレシーズンマッチにはでないと言っていたが、出たにも関わらず(笑)。
ペリンは次第にB1得点王の実力を発揮 【(C) かつらこ】
ただ、これまで勝久HCが培ってきた信州のバスケにフィットできるかと言ったら、正直難しいと思った。ペリンはペリンなのだ。とはいえ、箱推しの私としてはワクワクしかなかった。ペリンのプレーが見れるだけでヤバッとなっていた。元々ペリン推しの娘の友達とシーズン前から大盛り上がりのプレシーズンマッチとなった。
開幕。そんな期待しかない信州にではあったが、アウェー、福井ブローウィンズ戦は2連敗でのスタートとなった。福井はまだまだ新しいチームではあったが、経験豊富な選手やB1レベルの外国籍。勝てない〜って正直試合中から感じてしまった、開幕戦。これからどうアジャストしていくのだろう。
しかし、昨シーズンB1で負けまくった信州ブースターは2連敗ごときでは動じない。負けることが当たり前だった(ちょっと失礼だけど)昨シーズンどう次の試合へのモチベーションを保つか…試合の後、また次来ようね、美味しいキッチンカーもあるし…そんな昨シーズンを経験しているからこそ、開幕戦のことは忘れようって思った。
そのあと、ホーム戦も含め、7連勝。このまま調子良くいけるのか、と思ったところで、1勝1敗の試合が続いた。2連勝、2連敗もあった。
ペリンやウッドベリーがいるのになぜ勝ちきれないのか…そんなモヤモヤが募った。ペリンは昨シーズンとは何かが違っていた。それはシュート率。打っても打っても入らないことが多々あった。それはペリンがアシストに徹したり、ボール運びをしなければならなかったからだ。ポジションの仕事が変わった。最後時間がない時には必ずペリンにボールが来て、ドライブからのシュートを求められてはいたが、入らなかった。
若手が成長するフランチャイズが信州
IL入りしていたペリンがついに復帰 【(C) かつらこ】
とはいえ、昨年とは全く違う勝率。新しく観に来てくれるブースターさんも増えた気がする。ただ、B1とB2の違いも痛感している。ここでら書けない文句もあるし、ビデオ判定がないのは本当にストレスが溜まる。B1・B2・B3の判定は同じにしてほしいと毎試合感じる。
12月に入り、ペリンはインジュアリーリストに登録されてしまう。ペリンがいなきゃ勝てないよ(泣)と思っていたところに、前シーズン登録だけしてプレーが見られなかったタッカー・ヘイモンド(現徳島ガンバローズ)が短期契約だったけど、信州に来てくれた。
かつてのB3の得点王だ。ペリンがいたら、B1、B2、B3の得点王が揃い踏みとなったのに。
とにかくタッカーはすごかった。合流直後の初戦から最多得点をとった。もちろんMVP。石川海斗がプレータイム多すぎ問題、生原のケガ、山崎の経験値を重ねている途中という中で、1番の仕事を難なくこなしてくれた。すごい選手だなって改めて思った。本当に来てくれてありがとう! ずっといてもいいよ。と本気で思ってはいたが、こんないい選手を他のチームが放っておかない。あっという間に徳島へ行ってしまった。
今の信州は若手を成長させるフランチャイズでもある。サンロッカーズ渋谷からのレンタル移籍の狩野富成。日本代表の渡邉飛勇、練習生から本契約を勝ち取った山崎玲緒 、信州のムードメーカー小玉大智(外国籍とのマッチアップでも怯まない体幹ディフェンスは私の大好物)。とにかく若手が多い。勝久HCのもとたくさんのことを吸収してほしい。後半戦もたくさん経験値を積んで、信州を盛り上げてね。
石川海斗のケガやプレータイムが多すぎる問題、生原秀将のケガ、毎年のようにPG問題がある信州だけれども、ペリンがインジュアリーリスト抹消。後半戦、どうなっていくか。ペリンのワクワクは止まらない。もっともっとワクワクさせてほしい。
Bプレミアも決まった信州。絶対後半戦今まで以上のワクワクをくれるはず!
ペリンを筆頭に後半戦の各選手の活躍に期待 【(C) かつらこ】
かつらこ(B MY HERO!特派員)
【(C) かつらこ】
Bリーグ公認応援番組「B MY HERO!」
毎週火曜日19時~スポーツナビとバスケットボールキングYouTubeで配信中!
詳細は関連リンクをチェック!
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ