“名手”市原弘大の即効レッスン ⑩上げるアプローチ

スポニチアネックス
 グリーン周りのアプローチでは、ボールを上げて対処する状況も少なくありません。市原弘大プロによれば、ボールを無理に上げようとはせず、サンドウエッジ(SW)のように自然とボールが上がるクラブを使用するべきだと言います。その際、アベレージゴルファーはスイングが小さくなりがちなので要注意。ポイントはSWのバンスを利用することです。
 ボールを上げるといっても、いろんな状況があります。自分の身長よりも高く上げる状況でなければ、わざわざロブショットのような難しい打ち方をする必要はありません。ロフトの大きいSWを使えば、通常のアプローチと同じように打ってもある程度の高さが出るからです。

 基本的にボールを上げるアプローチでミスをする人には、すくい打つ傾向があります。自分の操作によって上げる意識が強いと思われますが、ボールの下からヘッドを入れることで、ダフリやトップなどのミスを誘発します。

 また、ルックアップも要注意です。インパクトの前に顔が上がってしまうため、上体が起き上がり、クラブヘッドがボールまで届かず、ボールの頭を打ってしまいます。さらに、ダウンスイングでスイングスピードを緩めることも避けましょう。たとえバックスイングが大きくても、SWはロフトが大きいので、ボールは高く上がるだけです。それをこんなにバックスイングを大きくしてもいいのかと思い、ダウンスイングでスイングスピードを緩めると、ボールの手前をダフってしまいます。多少大きめのバックスイングをとり、しっかりとフォロースルーまで振り抜きましょう

 アドレスではSWのクラブフェースを開かず、スクエアに構えましょう。ボールを左足爪先の前にセットしたら、ほぼスクエアスタンスで構えます。両手の位置は左足太腿内側の前になるので、ややハンドレートになります。ハンドファーストに構えると、SWのロフトが立ち、ボールが上がりにくくなるので気をつけましょう。

ボール位置は左足爪先の前。フェース面は目標にスクエアに合わせ、ほぼスクエアスタンスに構える。両手は左足太腿内側の前 【スポニチ】

 アッパーブローのスイング軌道はNGです。レベルブローというよりも、軽いダウンブローになります。ボールの少し先にあるターフを薄く削るつもりでスイングして下さい。

 ボールをクリーンに打とうという意識も捨てましょう。SWにはバンスといってソールが少し膨らんだ部分があります。フェースを閉じてさえいなければ、このバンスを利用できます。極端な話、ボールの20センチ手前にヘッドを下ろしても、芝の上をバンスが滑ってくれるので、ボールをフェース面で拾うことができます。そのままロフトどおりにボールを上げてくれる分、砲台グリーンにも十分対応できます。

ボールの20センチ手前にクラブヘッドを下ろしても構わない 【スポニチ】

そのままボールまでバンスを滑らせていく 【スポニチ】

 ボールをクリーンに打つ意識が強いと、極端なダウンブローとなり、ボールの上部を打ってしまうのでトップなどのミスが出るので気をつけます。もちろん、いくらボールの手前にヘッドを下ろしても、すくい打つ人はバンスを利用できませんボールの手前にヘッドを下ろしたら、そのままボールまでバンスを滑らせましょう

(取材協力=千葉・北谷津ゴルフガーデン)

 ◇市原 弘大(いちはら・こうだい)1982年(昭57)5月29日生まれ、東京都出身の42歳。3歳からゴルフを始め、埼玉平成高時代には日本ジュニア優勝。01年にプロ転向し18年ツアー選手権森ビル杯でツアー初優勝。同年ダンロップ・フェニックスで2勝目を挙げている。1メートル71、78キロ。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

スポニチは紙面を通して、毎日、感動や興奮をお届けしています。スクープ連発の芸能&スポーツニュース、中央競馬をはじめとするギャンブル情報、生活者の視点に立った政治・社会報道などで多くの読者から支持を得ています。また、紙面と連動しながら情報をいち早く提供するWEBサイト「スポニチアネックス」は、昨年のページビュー(PV)で年間約20億PVをマーク。本紙以外でも中央競馬G1レースや宝塚歌劇の特集号、スポーツのあの時を掘り下げる「スポニチアーカイブス」、日本初の子供向けスポーツ紙となる「スポニチジュニア」、業界初の週刊漫画タブロイド「マンガアルチーボ」などを制作発行しています。明るく楽しい総合メディア企業へ。スポーツ、エンターテインメントなど多種多彩な情報を発信しています。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント