U-16代表の「ミニ世界大会」が福島で開幕 欧州、南米、アフリカの異大陸マッチが生み出すモノ
地元開催の今大会は「絶対に負けられない」
U-16日本代表を率いる廣山望監督はパラグアイなどでのプレー経験も持つ元日本代表MF 【撮影:川端暁彦】
実際、今年に入ってからは2月初旬にアルガルベカップ(ポルトガル)、2月末から3月にかけてトルコ遠征、そして3月末から4月にかけてはモンテギュー国際大会(フランス)と3度の海外遠征を消化。ドイツ、オランダ、ポルトガル、スペイン、デンマーク、フランス、メキシコ、ウェールズ、チェコ、コートジボワールのU-16代表と異国の地で対戦する経験を積んできた。
廣山望監督はそうした戦いの中で抽出したチームとしての課題を改めつつ、個人の課題については当人にフィードバック。チームに戻っての取り組みを促しつつ、今大会で集まってからは、「勝利」を強調。ホスト国として恥ずかしい戦いはできないというプレッシャーをあえて選手たちにも共有しつつ、大会に臨んでいる。
指揮官は「まずしっかり勝ちにこだわり、勝者のメンタリティを得られるようにしたい」ともコメント。ポルトガルやトルコの遠征では選手を試したり、課題を抽出する場とする中で大敗も目立つことになったが、フランスで行われたモンテギュー国際大会では強豪と渡り合い、決勝進出まで後一歩というところまでたどり着いた。
そうした流れを踏まえて、今大会は地元開催ゆえに「絶対に負けられない」(横井)というプレッシャーを乗り越えながら勝利を重ね、チームと個人の財産を作りたい考えだ。
チームとしてのターゲットは、来年秋に開催されるU-17ワールドカップ。そこで大きな飛躍を迎えるためにも、まずはこの地元開催の「ミニ世界大会」での結果をつかみ取りにいく。