より芯に当てやすくなった最新シリーズ!ダンロップ「ゼクシオ12」シリーズ
【スポナビGolf】
ゼクシオについて
一言でいえば、トータルで高い性能が特徴。ミスの強さ、飛距離、球の上がりやすさ、ゴルフクラブに求められるものが、バランスよく詰め込まれているのがゼクシオだと思います。
12代目のゼクシオは2ライン
【スポナビGolf】
ゼクシオ12 ドライバーの特徴
【スポナビGolf】
【スポナビGolf】
ダウンスイングのときに遠心力がかかると、ヘッドは空気の抵抗によってブレてしまうので、必要以上のトゥダウンを抑えてしっかりミート率を高めようというテクノロジーになっています。
【スポナビGolf】
これはたわむフェース面をしっかり硬い部分で溶接しつつ、さらに少し後ろにたわむ部分を作ってたわみをコントロールし、一番後ろのヘッド部分でしっかり硬い部分を作って、たわんだエネルギーをしっかり受け止めてボール初速に変換する技術です。
これによって非常にボール初速を高めやすくなっています。
【スポナビGolf】
【スポナビGolf】
199gの重量は結構重いので、バランス的にも実は少し前のクラブを使っている人からすると重すぎると思うくらいのヘッドバランスが出ていますが、実際振ってみると全然ヘッドが重い感じにはならないです。振り心地までゼクシオブランドが追求していると感じます。
ゼクシオ12フェアウェイウッドの特徴
【スポナビGolf】
面白いと思ったのが、今回のフェアウェイウッドは非常に軽量に作られていることです。ドライバー総重量が282gなのに対し、スプーンは281gとほぼ同じ重量になっています。
本来は短くなるにつれヘッドを重くすることで振り心地を揃えたり、飛距離的なものを追求する部分がありますが、今回のゼクシオ12のフェアウェイウッドに関しては、非常にドライバーに寄った重さになっているんです。打った感じ全然違和感がありませんでした。より軽やかに振りやすくするためにフェアウェイウッドは設計されている印象を受けました。
ゼクシオのユーザーは少しでも前に飛ばしたいと思う人が多いから、フェアウェイウッドの使用頻度は結構大きいと思います。そんな中で少し軽やかに振ってもしっかりミートできて、球が飛ばせるのは一つの武器になるでしょう。
ゼクシオ12 ハイブリッドの特徴
【スポナビGolf】
そこまで軽量ではないですが、ラフや悪いライから打つ際には、重量がある方がメリットがあるので、そういったところも踏まえてバランスをしっかり作っていると思います。
打ってみるとよく球が上がります。長い距離を打つクラブでミスに強いものは、球が上がってくれた方が安定して球を飛ばせるので、そういった点からもしっかりやさしく作られてるなという印象を受けました。
ゼクシオ12 アイアンの特徴
【スポナビGolf】
【スポナビGolf】
【スポナビGolf】
アンダー部分に少しスリットを入れて、よりフェース面がたわむように設計されてることでしっかり距離を出そうというかたちになってます。
深いポケットキャビティになっていて歴代一番深いのでは?と思うほどです。深くてはっきり溝も入っているのが目に見えるようになっているので、今回はいかにも球が上がりそうで、非常にやさしいアイアンに仕上がっています。
ゼクシオ12 おすすめユーザー
【スポナビGolf】
実際にフェアウェイウッドとドライバーは重量が近いので、あまり違和感なく振って当てることができます。アイアンも芯を外しても助けてくれるというよりは、ちゃんと芯に当てやすく設計している印象があります。
古いゼクシオを使っている方々のこともしっかり考えてるのかなと思います。古くからのゼクジオユーザーが乗り換えても違和感なく使え、進化を感じられる仕上がりになっているのが率直な印象です。とってもやさしいクラブに仕上がってます。ぜひ試してみてください。
【スポナビGolf】
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ