金メダルへ、車いすラグビー見どころは? 廣瀬俊朗×三阪洋行 ラグビー対談
パラリンピックギャラリー銀座でラグビー元日本代表・廣瀬俊朗さん(右)と車いすラグビー元日本代表・三阪洋行さん(左)に、パラリンピックの見どころを語ってもらった 【スポーツナビ】
※リンク先は外部サイトの場合があります
廣瀬が感じた車いすラグビーの面白さ
廣瀬 単に展示物を見るだけではなく、体験できるのがいいですね。IPC(国際パラリンピック委員会)公式パラリンピックゲームでは、ボッチャをプレーしましたが、対戦ゲームなので、ルールや戦術がすごく理解できます。
三阪 ボッチャのボールを投げることができる体験コーナーもある。戦術を理解して、投球テクニックの難しさを、身をもって感じられますね。
廣瀬 写真パネルと映像で、東京パラリンピックで活躍が期待される注目選手の姿をあらかじめ見られるのも、いいですね。それから、競技で使用される競技用車いすが展示されているから、その形状が競技によって全然違うということが一目でわかります。
三阪 車いすバスケと車いすテニス、それに陸上競技用のレーサー。できたら、ラグ車(車いすラグビー用車いす)も展示してくれたらなあ。ボコボコに傷ついてバンパーが出っぱっている、戦車のような車いすを、ぜひ見てほしいです。
――廣瀬さんは、車いすラグビーの体験をされたことはありますか。
廣瀬 もちろん、ありますよ。東京都が主催する『NO LIMITS CHALLENGE』というイベントで、日本代表のエース池崎大輔選手に思いっきりラグ車でタックルされました。
三阪 文字通り、衝撃的なデビューでしたね。
廣瀬 怖かったけど、めっちゃ面白かったという記憶が鮮明に残ってますよ。
三阪 僕ら2人が参加するイベントなども何度か実施していますが、廣瀬さん、どんどんチェアワークのスキルを上げているんですよ。最近、僕が追いつかないこともある。
廣瀬 かなり、腕前が上がってきたやろ(笑)。
三阪 がむしゃらに走るのではなく、スペースを取りながら走るようになってきた。僕ももっと練習せな、あかん。
三阪が15人制ラグビーから受けた刺激
レース用車いす、バスケットボール用車いす、テニス用車いすが展示されている 【スポーツナビ】
三阪 もう、すごい刺激を受けました。何と言っても、過去に2度も優勝したことがある南アフリカに、日本が勝ち星を挙げたんですよ! 僕は車いすラグビー日本代表のアシスタントコーチとして代表合宿中、夜中にあの試合を見たんです。日本が勝った瞬間、号泣です。そのテンションのまま眠れずに翌朝練習に行きました。あの勝利を見たことで、車いすラグビーの日本チームの士気が上がって、その勢いで、リオパラリンピックの銅メダルが獲得できたとさえ、思ってますから。
廣瀬 僕はリオパラリンピックの車いすラグビー、予選リーグから全部見ましたよ。最後の3位決定戦は、本当に素晴らしい試合だった。
三阪 あの3位決定戦の後も、僕は選手じゃないのにベンチで号泣しました。
廣瀬 やっぱり、エースの池崎選手と、池透暢選手の2人のスピードある動きやロングパスに目を奪われますけれども、彼らのようなハイポインター(クラス分けにより持ち点が高い選手)と、ローポインターの役割が明確に分かれているところが、車いすラグビーの面白さでもありますよね。僕はリオパラリンピックの時に、ローポインターの岸光太郎選手が、仲間からのパスを受けて、なんとか池選手に手渡しで繋(つな)いだところに感銘を受けました。
三阪 車いすラグビーの選手名が、どんどん出てくるところがすごい!
三阪と廣瀬が明かす、注目選手と見どころは?
廣瀬 もちろん池崎、池の両エースには期待していますが、今回初めて女子選手の倉橋香衣選手が出場します。彼女はムードメーカーなんですよね。
三阪 香衣ちゃん、いつも笑ってるんですよ。持ち点0.5点というローポインターなのですが、リオ金メダルのオーストラリアのエース、ライリー・バットが思いっきりタックルしても、笑ってる! ライリーがコートで引いてますから(笑)。
廣瀬 男女混合の競技というところは、車いすラグビーの大きな特徴でもありますね。
三阪 ルールとして、コートでプレーする4人の選手のうち1人女子が加わることで、4人の持ち点の合計が通常8.0点のところ、0.5点プラスされます。だから、池崎3.0点、池3.0点に、2.0点の男子選手と倉橋選手を入れることができるんです。このラインナップは実は日本の持ち味で、2018年世界選手権で日本が優勝した時も、このラインナップが機能していたんですね。だから、東京パラリンピックでも、金メダルを獲得するための重要なポイントになると思います。
廣瀬 倉橋選手、日本の武器になりそうだね。また、19歳の橋本勝也選手や28歳の長谷川勇基選手など、若くて新しい選手も楽しみです。