PINGの最新作 「G425 フェアウェイウッド3種」を比較!

スポナビGolf

【スポナビGolf】

大ヒットしたPING「G410 シリーズ」の後継モデルとして登場した「G425 シリーズ」。そこで今回は、ティーチングプロの石井良介さんに「G425 フェアウェイウッド」3種を試打してもらい、それぞれの特徴と選ぶポイント解説していただきました。

前作との違い

【スポナビGolf】

前作までとの1番の違いは、クラウン上の突起タービュレーターが無くなったことです。

MAXの特徴

【スポナビGolf】

タービュレーターがなくなり、フェースの弾き感を高めるフェース・ラップ・テクノロジーを搭載し、初速の速さを高めています。
実際打ったときに、第一印象で初速の速さを感じ、トラックマンでの計測でも初速が速めに出ました。前作よりもフェアウェイウッドで距離を稼ぎやすくなっています。

うまく球を弾いてくれて、コースに行ったときにしっかり距離を出してくれる、球を持ち上げてくれてグリーンも狙いやすいフェアウェイウッドです。

LSTの特徴

【スポナビGolf】

【スポナビGolf】

G425LSTは、前作のG410LSTと比べると顔の形の印象が違い、三角形になったイメージです。以前のIシリーズの形状を思い出します。

【スポナビGolf】

実際にコースでMAXとLSTを打ち比べてみると、球の高さはあきらかにLSTの方が低い球になりますが、低くて強い球が打てます。

同じ3番ウッドで、キャリーで5〜10ヤード程度LSTの方が飛んでいました。ただ、グリーンに止めようとすると少し転がってしまうタイプのフェアウェイウッドなので、グリーンを狙うのがフェアウェイウッドだと考えてる人はMAXの方をおすすめです。

LSTは3番ウッドしかないので、3番だけLSTにして5番以下はMAXを使う組み合わせ方もあると思います。3番ウッドが難しいという人は、3番ウッドもMAXにするというチョイスになると思います。フェアウェイウッドをコースでどう使うかを考え、組み合わせて選ぶと良いでしょう。

僕はティーショットで距離を稼いだり、パー5でもグリーンにできるだけ近づけたい、止まらなくても良いからどんどん飛ばしたいという考え方なので、3番ウッドはLST。5番ウッドくらいはグリーンを狙いたいので、5番ウッドはMAXを選ぶかなと思っています。

SFTの特徴

【スポナビGolf】

【スポナビGolf】

クラブヘッドの形状が大きく変わります。LSTが三角形ぽいシャープな細い形状。比べてSFTは丸い形状です。

【スポナビGolf】

SFTは球が非常に上がりやすいフェアウェイウッドです。ロフトが16度という設定になっていて、クラブの形状が後方に長くて重心が深く、球をより上げやすい設計になっています。

ドライバーのSFTと比べると極端に左に曲がるという印象は受けませんが、MAX・LSTと比較すると球が上がりやすくて、球が少しフック回転が入るフェアウェイウッドだと思います。

SFTはヘッドの投影面積が大きく、ドライバーに近い感覚で振り抜くことができるので、結果としてスイングもよくなり、球も上がりやすくなります。2打目以降距離を稼ぐのに重宝するクラブでしょう。

ワンポイント

【スポナビGolf】

G410フェアウェイウッドと比較しても、G425は弾き感が強いのが一番違うところです。

普段からフェアウェイウッドを良く使うという人、お願いだからまっすぐ高い球で飛ばしたいという人には「MAX」がおすすめ。

どうしても少し強い球が打ちたい、風が吹いても影響されづらい球を打ちたい人、直進的で低い球で攻めたい人、球が少し右に曲がって嬉しい人なら「LST」。

どうしても球が上がらない、ヘッドが小さく見えるとちょっと緊張する人、球が上がって嬉しい人、球が少し左に行って嬉しい人は「SFT」。

自分のニーズに合わせて、この3本から選んでいただければと思います。是非一度試してみてください。
※本記事はスポーツナビが独自で企画したものです。記事内の商品選定や評価はスポーツナビまたは出演者の方の判断にもとづいています。記事内で使用している商品画像はメーカーから画像・サンプルをお借りした上で使用、撮影しています。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

ゴルフメディアで活躍する識者たちが、人気のギアを徹底解説! ドライバーからアイアン、パターといったクラブ一式はもちろん、シューズやウェア、距離計など、ゴルファー必須のあらゆるギアをご紹介していきます。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント