「真っ直ぐ」のはずが打ったら終了…… 「プッシュスライス」撲滅の方法は?
【Getty Images】
「真っすぐ打ちたい!」と思うほど右に出る
このプッシュスライスは「真っすぐ打ちたい!」という気持ちが強い人ほど出るミスだ。人は「真っすぐ打ちたい」と思うとその方向に手を動かしがちになる。
しかし、ゴルフのスイングは体を中心にクラブヘッドが円を描くように動かさなくてはならない。円を描くことでフェース面がスイング中“スクエアな状態”を維持することができる。フォローでシャフトが地面と平行のポジションで、クラブのトゥが上を向いてリーディングエッジが地面に対して垂直な位置にあることが、フェースが“スクエアな状態”と言える。
しかし目標方向に手元を動かしてしまうと、フェース面がいつまでたってもスクエアな状態に戻り切らない。特に右手のひらが上を向いた状態になった結果、インパクトでもフェースが開いた状態になり、打ち出し方向が右を向いてしまうのだ。
「真っすぐボールを飛ばしたい」「目標方向に運びたい」という意識は悪ではないが、大事なのは手元を真っすぐに動かさない事だ。
クラブは振り子のように動く
先日の「ファーマーズ・インシュランス・オープン」でPGAツアーに復帰したタイガー・ウッズ(米国)は新スイングでヘッドを走らせる動きを取り入れている。特にドライバーではヘッドのリリースを積極的に使ってドローを打ち、体の負担を減らしながら飛距離を伸ばしている。
この動きを行うためには手元より、クラブヘッドを意識するとよい。グリップエンドを支点としてクラブを振り子のように使い、ヘッドを走らせるイメージが持てれば、手元が目標方向に動かず、インパクトでフェースがスクエアな状態を作る事ができる。
いきなりボール打ってこの動きを身に着けるのは難しいので、まずはゆっくり素振りをしてみるのがオススメだ。インパクトでフェースがスクエアな状態かを判断するのは難しいと思うので、フォローでヘッドが腰の高さに来た時に、クラブのトゥが上を向く状態を一つの目安としよう。フェース面が上を向いてしまっていれば、まだ手元が目標方法に流れてしまっている状態だ。
とはいえ手元から1メートル以上も離れたクラブヘッドを意識できない人もいるだろう。そんな人は、クラブヘッドが手元を追い越す動きをイメージするとよい。これができれば振り子のようにクラブを動かす事ができる。
実際にクラブが手元を追い越すタイミングはインパクト以降だが、ヘッドは高速で動いているため、インパクト直前で追い越されるイメージくらいがちょうどよい。
いずれにしても、目標方向に動くのは手元ではなくヘッドだという事を覚えておいてほしい。
※この記事は2018年2月15日にスポーツナビで配信した記事を再掲載したものです
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ