前代未聞?1チームにドラ1候補3人 全国大会に集う大学生ドラフト候補生

西尾典文

150キロ右腕3人を擁する東洋大

東洋大の150キロ右腕トリオの1人、甲斐野はストレートで押すパワーピッチングが最大の武器 【写真は共同】

 今月11日に開幕する全日本大学野球選手権。全国各地のリーグ戦を勝ち抜いた27の代表校によって春の大学日本一が争われるが、ドラフト的視点でも極めて重要な大会であり、毎年多くのスカウトが視察に訪れている。

 今年最も注目を集めているのが東洋大の150キロトリオ、上茶谷大河甲斐野央梅津晃大の3人だ。大型の本格派右腕という共通点はあるが、それぞれの持ち味は異なっている。上茶谷は安定したコントロールとコンビネーションが武器の先発タイプ。変化球の使い方が上手く、ストレートは見せ球で使うことが多い。甲斐野はストレートで押すパワーピッチングが最大の武器。春からは抑えを任せられているが、短いイニングであれば力で圧倒する球威がある。梅津の魅力はとにかくスケールの大きさ。実績は前出の2人に比べて乏しいものの、角度抜群のストレートと鋭く落ちるフォークは一級品だ。

 今春のリーグ戦では上茶谷の活躍が目立ったが、ボールの質や将来性まで含めて考えると横一線という印象だ。そして何よりこれだけのレベルの投手が3人同じチームに揃うというのは前代未聞のことである。順調にいけば揃ってドラフト1位の可能性は高い。

未完成も速球魅力の村上、山上

 投手で他に上位候補と見られているのが鈴木翔天(富士大)だが、リーグ戦は故障で登板なし。また昨年大学ジャパンにも選ばれた青島凌也(東海大)、伊藤将司(国際武道大)も故障からの復調途上である。その一方でこの春に評価を上げてきた投手としては、右腕では村上英(富士大)、平川裕太(国際武道大)、山上大輔(立命館大)、中田朋輝(広島大)、左腕では佐々木健(富士大)、飯嶋海斗(東海大)らが挙げられる。

 村上、山上はたくましい体格から投げ込む威力のあるストレートが武器の本格派。ストレートが走らない日は苦しいが、素材の良さは魅力だ。平川は小柄だが躍動感溢れるフォームで完成度も高い。中田は上半身が強いフォームだが、抜群のスタミナで完投能力の高さが光る。左腕の2人はストレートは少し物足りないが佐々木はチェンジアップ、飯嶋はスライダーという必殺の武器を備えている。他にもリーグ戦で抜群の成績を残した小澤拓馬続木悠登(ともに日大国際関係学部)、サイドから力のあるボールを投げ込む船迫大雅(東日本国際大)、川瀬航作(京都学園大)にも注目だ。

右の中川と左の辰巳が野手では双璧

三拍子揃った万能タイプの立命大・辰巳。リーグ通算100安打を達成した打撃だけではなく、強肩を生かした守備も評価が高い 【SAMURAI JAPAN via Getty Images】

 野手は投手に比べると少し候補が少ないが、これは例年通りのことである。そんな中でもこれまでの実績を考えると中川圭太(東洋大・二塁手)と辰己涼介(立命館大・外野手)の2人が双璧と言えるだろう。中川は貴重な右の強打者タイプ。タイミングをとる動きが安定しており、甘いボールはスタンドへ運ぶ長打力もある。昨年夏に行われたユニバーシアードでは全試合3番、セカンドで先発出場し、打率5割と大活躍を見せた。今年の春先は不振だったが、リーグ戦の終盤から徐々に調子を上げてきている。辰己は三拍子揃った万能タイプ。中でも特筆すべきは外野から見せる強肩で、これはプロでも上位レベルの迫力だ。この春はリーグ戦通算100安打をマークし、細身ながら長打力があるのも魅力だ。

 強打者タイプではリーグ戦でホームランを量産した今川優馬(東海大北海道キャンパス)、岩城駿也(九州産業大)が面白い。打つ以外のプレーは目立たないが、そのパンチ力は出色だ。リードオフマンタイプでは竹原祐太(東洋大)のスピードが光る。打撃もスイングは小さいが、リストの強さで打ち分ける上手さが魅力だ。捕手では下級生の頃から不動の正捕手を務める太田光(大阪商業大)が筆頭格。素早く正確なスローイングとミート力の高い打撃は大学球界ではトップクラスだ。

 高校野球に比べると世間の注目度は高くないが、ドラフト候補という意味での充実ぶりは甲子園大会を上回ることが多い。そしてここで取り上げた選手達は高校時代は全国的に無名だった選手が大半である。そんな大学生活で着実に力をつけた選手が全国の舞台で躍動する姿にぜひ注目してもらいたい。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

1979年生まれ。愛知県出身。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究し、在学中から専門誌に寄稿を開始。修了後も主に高校野球、大学野球、社会人野球を中心に年間300試合以上を現場で取材し、AERA dot.、デイリー新潮、FRIDAYデジタル、スポーツナビ、BASEBALL KING、THE DIGEST、REAL SPORTSなどに記事を寄稿中。2017年からはスカイAのドラフト中継でも解説を務めている。ドラフト情報を発信する「プロアマ野球研究所(PABBlab)」でも毎日記事を配信中。

新着記事

スポーツナビからのお知らせ

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント