ランナーのための上半身動的ストレッチ 全身を連動させて走ろう

スポーツナビDo

【スポーツナビDo】

走るスピードをあげ、躍動感のあるランニングをおこなうためには、全身をしっかりと連動させることが重要です。今回ランニングコーチの青山剛さんが紹介する「動的ストレッチ」をおこなうと、肩甲骨まわりを中心に全身を使ったダイナミックな走りに近づくことができるようになります。より良いランニングのために、早速試してみましょう。

動的ストレッチの仕方

【スポーツナビDo】

足は肩幅に開き、両腕を伸ばし、肩甲骨を動かすイメージで肩を大きくまわします。

【スポーツナビDo】

続けて、肩を後ろに大きくまわします。同じように肩甲骨を動かすイメージでおこないましょう。

【スポーツナビDo】

両手を前でクロスさせるように前後に振ります。

【スポーツナビDo】

足幅を広くして、両腕を伸ばして上半身を左右に大きくひねります。腰・顔はひねらず前を向いておこないましょう。

【スポーツナビDo】

足幅は広くしたまま、からだを前に倒し、両腕を伸ばして上半身を左右に大きくひねります。

【スポーツナビDo】

ヒザを少し緩めながら、腰を大きく左右にまわします。

【スポーツナビDo】

腕を振ってからだを前後左右にひねる「動的ストレッチ」をおこなうことで、全身をダイナミックに使えるようになります。

まとめ

腕を振ってからだを前後左右にひねる「動的ストレッチ」をおこなうと、全身を動かしやすくなるため、ダイナミックな走りを実現できるようになるでしょう。腕の振りも良くなり、より良い走りにつながるはず。ぜひ、日々のランニングに取り入れてみてくださいね。

※この記事は2018年12月にスポーツナビDoで配信した記事を再掲載したものです。

監修

オフィシャルHP:http://coach-aoyama.com/ 【スポーツナビDo】

  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

習慣的にスポーツをしている人やスポーツを始めようと思っている20代後半から40代前半のビジネスパーソンをメインターゲットに、スポーツを“気軽に、楽しく、続ける”ためのきっかけづくりとなる、魅力的なコンテンツを提供していきます。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント