【ボクシング】KO率97%王者と“キングコング”が激突 ワイルダーとオルティスがNY決戦!
“仮想”ワイルダーを2回で粉砕の挑戦者
この間、ワイルダーは11月4日に前王者のバーメイン・スティバーン(ハイチ)を相手に6度目の防衛戦を行い、1回KO勝ちでクリア。鮮やかな右ストレートで先制のダウンを奪い、連打で2度のダウンを追加して仕留めるという圧勝だった。これで6連続KO防衛だ。
その1カ月後、オルティスもリングに上がり、二線級を相手に2回KO勝ちを収めた。もともと力の差がはっきりしているカードだったが、相手が202センチの長身選手だった点がミソだ。
オルティスは初回にダウンを奪い、2回にはカウンターの左ストレートを見舞ってフィニッシュした。まるでワイルダー戦をイメージしたような戦いぶりだった。この試合、ワイルダーはテレビ解説を兼ねてリングサイドで観戦したが、試合が終わるとリングに上がってオルティスを挑発。英語でまくし立てるワイルダーに対し、スペイン語圏で生まれ育ったオルティスは少々戸惑った様子だった。
こうした紆余(うよ)曲折をへて今回の大一番は実現することになったわけだ。今年10月に33歳になるワイルダーは「試合が3月3日だし、今年はなにかと“3”に縁がある。だから試合も3ラウンドぐらいで終わる。もっと早いかもしれない」と強気だ。これに対しオルティスは「ヤツはお喋りが過ぎる。騒音でしかない。私を倒すって? やれるものならやってみればいい。キャンバスにはいつくばるのは彼の方だよ。これまで彼が戦ってきた相手と一緒にしないでほしい。私は本当の戦士なんだから」と応戦している。
オッズは5対2で王者有利だが……
数字が物語るように、ともに最重量級を代表するハードパンチャーだが、戦闘スタイルは異なる。ワイルダーは右の一撃で倒してしまうこともあれば、それを突破口にして一気に連打で攻め落としてしまうこともある。そうかと思えば長身と恵まれたリーチを生かして相手の射程外にいながらコントロールすることもできる。単なるラフなパンチャーというわけではなく、それなりに引き出しの数は持っているといえる。
一方のオルティスは10歳のときにボクシングを始め、アマチュアの選手層が厚いキューバで368戦(349勝19敗)をこなしてきただけあってテクニックの面にも長けた器用な強打者だ。決め手は左ストレートだが、至近距離でアッパーを突き上げることもある。身長はワイルダーよりも8センチ低い193センチだが、リーチは逆に2センチ長い213センチもある。こんな点にも「キングコング」らしさがあるのかもしれない。
2月下旬時点のオッズは5対2でワイルダー有利と出ている。左ジャブで挑戦者を煽り、機をみて右ストレートをたたき込んでKO勝ち、というのがワイルダー勝利の方程式といえる。多くの人はその可能性が高いと見ているわけだ。一方のオルティスは相手のラフなパンチをかい潜って左ストレートをカウンターで当てて倒すのが理想形といえよう。
注目すべきはオルティスがサウスポーである点だ。13年以降、ワイルダーはサウスポーと2度対戦して2度ともKO(TKO)で勝っているが、9回KO勝ちを収めたV3戦(対アルツール・スピルカ)は距離やタイミングが合わずに空回りすることが多かった。その試合を見る限り、決してサウスポーが得意なわけではなさそうなのだ。雑な攻撃を繰り返してスキをみせるようだとオルティスにつけ込まれる危険性も十分にある。
いずれにしてもジャッジ不要の試合になることは間違いない。ワイルダーが39戦のうち29試合、オルティスも30戦のうち14試合を3ラウンド以内に終わらせており、早い決着も考えられる。見る側も、何が起こっても驚かない気持ちの準備をして観戦する必要がある。
Written by ボクシングライター原功
★生中継!エキサイトマッチ デオンテイ・ワイルダーvs.ルイス・オルティス
ワイルダーの一撃が炸裂するか、攻防兼備のオルティスが王座を奪うか。史上初のヘビー級4団体統一をにらんだ、ボクシング界最注目の一戦を生中継する。
【放送日】3月4日(日)午後0:00〜[WOWOWプライム]※生中継
・ゲスト解説:村田諒太(帝拳)
WBC世界ヘビー級タイトルマッチ
デオンテイ・ワイルダー(米国)/WBC世界ヘビー級チャンピオン
ルイス・オルティス(キューバ)/元WBA暫定世界ヘビー級チャンピオン
★生中継!エキサイトマッチ ジョシュアvs.パーカー ヘビー級3団体統一戦
最重量ヘビー級3団体の王座を懸けたビッグマッチ。20戦全勝20KOのアンソニー・ジョシュアと24戦全勝18KOのジョセフ・パーカーが英国の巨大スタジアムで激突。
【放送日】4月1日(日)午前5:30〜[WOWOWプライム]※生中継
世界ヘビー級3団体王座統一戦
アンソニー・ジョシュア(イギリス)
ジョセフ・パーカー(ニュージーランド)
↓↓↓最新情報はこちらから↓↓↓
■エキサイトマッチ〜世界プロボクシング 番組オフィシャルサイト(wowow.co.jp/excite)
http://www.wowow.co.jp/sports/excite/
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ