ジョホールバルの歓喜、それぞれの想い 集中連載「ジョホールバルの真実」(19)
岡野を中心に歓喜の輪ができた。しかし、逆サイドにいた名良橋は疲労困憊で、駆け付けることすらできなかったのだ 【写真:岡沢克郎/アフロ】
「それまでは、ゴール後とかの歓喜の輪には加わらないと決めていたんです。まだワールドカップ出場を決めたわけじゃないんだからと。でも、決まったらまっ先に飛び出そうと思っていた。そうしたら、岡田(武史)さんに抜かれ、カズ(三浦知良)にも抜かれ、岡野雅行の元に到着したのは3番目でした。あのときは『終わったー!』と叫びながら走っていました。『決まったー!』ではなく『終わったー!』と」
名良橋晃は岡野を中心とした歓喜の輪に加わっていない。逆サイドにいた名良橋は疲労困憊(こんぱい)で、駆け付けることすらできなかったのだ。
「もうヘトヘトでしたね。やっと終わったんだって。真っ白な灰になるってこういう感じなんだろうなというくらい、燃え尽きました」
やや遅れて歓喜の輪に加わった山口素弘は加茂周のことを思った 【写真:青木紘二/アフロスポーツ】
加茂が解任された翌朝、山口はホテルのエレベーターで帰国前の加茂と会った。そのときの加茂の表情が、強く印象に残っている。
「偶然一緒になって『まあ、頑張れ』と言ってくれたんですけれど、そのときのオヤジの表情が、プレッシャーから解き放たれたじゃないけれど、ちょっと柔らかかったんです。僕からしたら、それはオヤジの顔じゃない。怖いのがオヤジだから。逆に、そういう顔にさせてしまった責任と、オヤジと一緒にワールドカップに行きたかったという悔しさを感じながら戦っていましたから」
北澤豪は喜びを爆発させていた。それは、4年ぶりの喜びだった。ドーハの悲劇が起こる1試合前、1−0で勝利した韓国戦で北澤はマン・オブ・ザ・マッチ級の活躍で勝利に貢献していた。その試合以来、4年間封印していた感情だった。
「ドーハのあと、心から笑うことも、喜ぶこともなかった。喜び損になるのがすごく嫌でね。Jリーグでゴールを決めても、これじゃあダメだなっていうふうにしか思えなかった。何が原因でワールドカップに行けなかったのか、答えがないなかで4年間突き進んできた。だから喜びが爆発したし、若い選手たちへの感謝も感じたし、いろいろな感情が芽生えましたよね」