小川や久保、ゴールに特化した個性派たち U-20W杯に臨む21名を徹底紹介 FW編
U−20日本代表の前線には、久保建英ら個性派のタレントがそろう 【写真:FAR EAST PRESS/アフロ】
今回はそんなチームの選手個々にフォーカス。ポジションごとに全員を紹介していきつつ、代表チームの各ポジションの役割や予想される先発メンバーなどについても占っていきたい。最後に取り上げるのは、個性派がそろった最前線を担う選手たちである。
※リンク先は外部サイトの場合があります
FWに期待することは「まずゴール」
「FWの一番の仕事はゴール」と言い切る内山監督は、(左から)小川、岩崎、田川、久保の4人をチョイス 【写真:YUTAKA/アフロスポーツ】
13 岩崎悠人(京都サンガF.C.)
14 田川亨介(サガン鳥栖)
20 久保建英(FC東京U−18)
FWの選手に期待することは何か。内山監督の答えはいつもシンプルで、「まずゴール」と断言する。この問いに対してあえてぼかした言い方をする指導者は少なくない。「ゴールだけがFWの仕事じゃない」といったありがちな表現は、FWがゴールばかりにこだわる弊害を考えて出てくるものだが、内山監督はこの点をごまかさない。
もちろんゴールさえあれば後は要らないという意味では決してないが、「FWの一番の仕事はゴール」という点は、むしろ強調することさえあった。特にセンターFWタイプの選手には「ボール欲しさに中盤へ下がるな。我慢しろ」「安易にサイドに流れず、中央で勝負しろ」と要求してきた。
中軸を担う“エースストライカー”小川
磐田で「ゴール」という結果を残す小川は、U−20W杯へ向け「楽しみしかない」と不敵に笑う 【写真:田村翔/アフロスポーツ】
ただ、プロ入りした昨季は大きな壁にぶつかった時期もあった。正確に言えば、壁を置いた指導者がいた。磐田の名波浩監督である。元日本代表の天才レフティーは、小川の才能を陰では最大級に評価しつつも、時に厳しい言葉を投げかけた。持ち上げようとするメディアに対しては、意図的に辛らつな評価を語ったこともある。小川の最大の特長である両足のシュート力を「日本の宝」と評し、「育てていく大きな責任を感じた」と語りながら、あえて安直に出場機会は与えず、課題を突き付け続けた。
磐田では毎日の個人練習に名波監督が付き合うのが常態化していたが、これも普通のようでいて普通ではないだろう。指揮官から愛情を注ぎ込まれた成果は、今季に入って確実に花開きつつある。オフ・ザ・ボールの質が向上し、クロスに対するヘディングシュートの脅威度は確実に向上。試合から消えている時間もグッと減った。何より磐田で「ゴール」という結果を残せるようになったことで、「いまは(点を取る)自信がある」とメンタル面でも上向きだ。地道に続けていたフィジカルトレーニングの成果も出て体の強さも増しており、3月のドイツ遠征以降の代表戦7試合で8得点と「ゴール」を積み上げた。
世界大会に向けての準備は整った印象がある。小川は「楽しみしかない」と不敵に笑う。「注目されるほど燃える」と言い切るメンタリティーを含め、紛れもなくストライカーの選手だ。