“プレーオフ常連チーム”は今季も健在か B1西地区 京都ハンナリーズ編

『hangtime』編集部

古都・京都をホームタウンとする京都ハンナリーズ。プレーオフの常連だ 【写真:中西祐介/アフロスポーツ/bj-league】

 9月22日に開幕を迎える男子プロバスケットボールの新リーグ「Bリーグ」。B1に所属する18クラブをカウントダウン方式で紹介していく。第16回はB1西地区の京都ハンナリーズだ。

浜口炎HCが取り入れるモーションオフェンス

 チームを率いる浜口炎ヘッドコーチ(HC)は今シーズンで6年目を迎える。プレーオフの常連であり、レギュラーシーズンの強さはピカイチ。なのに、なぜかタイトル奪取には至っていない。誰よりも悔しさを味わい、誰よりも優勝を望んでいるのはHC本人に違いない。

 ハイレベルなバスケットを展開するチームで、浜口HCが取り入れているのがモーションオフェンスだ。コート上の5人の選手と同時にボールも動かし続けるプレースタイルは、全員で相手ディフェンスのスキを突くのが成功のカギとなる。いかに自分たちのペースに持ち込み、自分たちのリズムで確率の良いシュートを打てるか。そのためにもチームプレーの習熟度が試される。

 ロスターを見ると、昨シーズンからの主力は残留した。新たな戦力として加わった目玉の1人が、千葉ジェッツから移籍してきた岡田優介だ。相手エースに執ようなマークを仕掛けて得点チャンスをつかみ取り、攻めては名うての3ポイントシューターとしてもインパクトは十分。

 アストリートとしての顔だけでなく、難関の国家資格「公認会計士」の試験を突破した努力家でもある。しかも、大学卒業後に日本代表として活躍しながら、資格試験のための勉強時間を確保したという。映像教材を高速で再生しながら行うという独自の勉強法が注目を集め、文武両道のアスリートとしてテレビに出演したこともある。

 また、バスケ選手の社会貢献やセカンドキャリア形成など、意識改革をめざして一般社団法人日本バスケットボール選手会(JPBA)の設立にも尽力するなど、幅広い活躍を続けているスタープレーヤーの1人だ。

 他には昨シーズン途中から加入し、シーズン終盤にかけて実力を発揮したガードの小島元基がいる。抜群のゲームコントロールでチームを操りながら、苦しい場面では自ら攻撃を仕掛けていく。「プロ」の自覚が芽生え、キャリアを積んだ今シーズンの活躍に期待したい。もう1人、浜口HCと長く師弟関係を続けているベテランのポイントガード、日下光の存在も大きい。浜口バスケットの体現者としてチームを導き、チームを最高の状態へ持っていく。ピリッと効く味付けは彼に任せておけばいい。

国際的な観光都市、京都で楽しむプロバスケ

 京都ハンリーズの名前の由来は、京ことばの「はんなり」から。はんなりとは「上品で明るく華やかなさま」とのこと。古都・京都にふさわしい名前だ。ことさらホームタウン・京都を取り上げるまでもないだろう。バスケ以外に楽しめる観光スポットは数知れず、グルメ情報は雑誌やインターネットにあふれている。

 そこで「京都」と「バスケ」のネタということで高校バスケの名門、洛南高に触れておこう。男子の日本代表(AKATSUKI FIVE)に同校OBが数多く名を連ねている。その洛南高は京都駅からほど近いところにある(観光名所ではないので勝手に入ったりはできません)。そのお隣は「東寺」(正式名:真言宗総本山 教王護国寺)。ここは世界遺産に指定されている名刹で、まぎれもない観光名所なので、ここを訪れる折に洛南高を眺めてみるのがよさそうだ。バスケビギナーの友人を誘う際の話題に使ってみては!? ハンナリーズの試合を堪能しつつ、ゆっくりと京都観光も楽しんでほしい。

【スポーツナビ】

(グラフィックデザイン:相河俊介)

バスケ最強SNS「スポナビバスケ」運用スタート!

【スポーツナビ】

AKATSUKI FIVE(日本代表)やBリーグ、NBAはもちろんのこと、somecityや大学バスケ、高校バスケなど、国内外のジャンルを問わずさまざまなバスケ情報をご紹介します。

※リンク先は外部サイトの場合があります

  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

B.LEAGUEを中心に、AKATSUKI FIVE(日本代表)やストリートボールまで、日本のバスケットボールの魅力を、わかりやすい記事とデザイン性の高い誌面でお届けする、新しいバスケットボール専門誌。Issueごとに独自の視点で特集を組み、興味深い企画で構成。

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント