金久保、大宮に現れたニューヒーロー=新監督の下で“未来のエース”が躍動

土地将靖

生みの苦しみ――ゴールを上昇への号砲へ

鈴木監督(写真)は金久保を起用する理由として「コンセプトに合う選手」と挙げている 【写真提供:大宮アルディージャ】

 負傷離脱中のキャプテン藤本主税の復帰時期がはっきりしない中、アルディージャの攻撃は金久保の双肩に懸かっているといっても過言ではないだろう。鈴木監督も、金久保起用の理由として「僕がやりたいサッカー、そのコンセプトに合う選手」であることを挙げている。
「僕としては(鈴木監督のサッカーは)やりやすい。もっとうまくなれるような……うまくさせてくれそうな練習メニューや指示がいろいろあります。自分次第でどんどん変われると思うんで、常に頭を休めることなく練習しています。今まで張(外龍前監督)さんのときに積み重ねてきた、いい形で奪って速い攻撃、というのが京都戦の得点の場面でもできた。それを抑えられたら、今まではもう打つ手がなかったという部分があったんですけど、今はボールを保持しようという幅も出てきたので、いい方向に向かっていると思います」

 だが、過渡期には問題も出る。鈴木監督指揮下での2試合目となったモンテディオ山形戦では、スペースを消す相手にボールを回すばかりで、相手にとって危険なシーンをほとんど作れなかった。
「いいクロスも何本かありましたが、3人ぐらい中に飛び込んでいけたら点になるんですけど……。僕がもうちょっと前で仕事できれば良かったんですが、どうしてもボールを引き出すために下がっちゃって。もっと前で試合に絡んでいけたら変わったかなと思いますね。相手にとって一番怖いのはゴール前。そこの選手が消えちゃうと怖くなくなっちゃうんで、そこに人数を最終的にかけるんだ、最終的に目指すのはゴールなんだ、というのを全員で意識できていればいいと思いますね」

 変わりきれないチームへのいら立ちも隠さない。
「まだボールを受けるのを怖がっている、というのが印象としてあります。別にボールを取られてもいい、というわけじゃないですが、パスを受けなきゃサッカーは始まらない。サポートの質の問題もありますけど、『もっとボールが欲しい』という選手が多い方が攻撃としては絶対にうまくいく。勝つために練習するしかないですね」

 可能性はもちろんある。山形戦で負傷明けのラファエル、青木拓矢、そして今季初出場となったドゥドゥの3人が投入された後の戦いぶりについて、こう語った。
「引いた相手に対しても崩せそうな糸口はあった。もっとバリエーションを増やすためにも、ボランチを使ってサイドに展開したり、サイドで1対1を仕掛けたりしたい。ラファエルもドゥドゥも中央での細かいパスワークが好きな選手で、僕もそういうタイプなので相手は守りやすくなってしまう。そういう中で、たとえばナオくん(石原直樹)や僕が裏に抜ければ、もうちょっと怖い攻撃ができるかなと思いますね」

 自身のイメージは、やはりフィニッシャーのようだ。「試合を決定付けられる選手」へ、一歩一歩でも近づくよう努めている。
 第8節の清水エスパルス戦でアシストは記録したが、まだ得点はない。金久保にプロ初ゴールが生まれれば、それがアルディージャ上昇への号砲となるのでは――そんな予感に満ちている。

<了>

2/2ページ

著者プロフィール

1967年1月28日、埼玉県生まれ。93年、現在のWEB版「J's GOAL」の前身である試合速報テレホンサービス「J's GOAL」にて、試合リポーター兼ライターとして業界入り。2001年よりフリーランスとなりライターとして本格活動を開始、大宮アルディージャに密着し週刊サッカーマガジン(ベースボール・マガジン社)ほか専門誌等に寄稿している。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント