福岡ソフトバンク、交流戦連覇へのカギは?=鷹詞2009〜たかことば〜
余裕のある日程が大きなプラス要素
過去4年間の交流戦は、昨年の優勝をはじめ初年度(2005年)も2位になるなど通算69勝50敗1分と大きく勝ち越している。勝率5割8分は12球団中2位だ(1位は千葉ロッテ)。また、1カード2連戦と、日程に余裕のある交流戦は現在の福岡ソフトバンクには大きなプラス要素となる。
特に投手陣にそれが表れそうだ。通常のリーグ戦では先発投手は6人。杉内俊哉と和田毅が軸となり、2勝3敗ながら防御率2.36のホールトンが奮闘している。しかし、負け越している投手が3番目に名前が挙がるのが今のチーム事情だ。新垣渚は4戦未勝利で2軍落ち。昨季交流戦でブレークし、チーム最多勝投手(11勝)となった大隣憲司も、5月13日の千葉ロッテ戦(北九州)でリーグワーストタイとなる1試合5被本塁打を記録するなど今季は一発病に苦しんでいる(現在11被本塁打はリーグワースト)。日程の空く交流戦は4人から5人で先発ローテを回すことができる。16日の東北楽天戦(Kスタ宮城)でプロ初先発した藤岡好明が5回無失点と好投したこともあり、不調の選手を無理に使う必要がなくなる。
また、先発がこれだけ不調の中でもチームが大崩れすることなく踏みとどまっているのはリリーフ陣の活躍があるからだ。特にファルケンボーグと攝津正の活躍が素晴らしい。ファルケンボーグは開幕から13試合無失点を継続中。身長2メートルからの角度ある150キロ超の速球と落差のあるカーブでパ・リーグの打者を翻弄(ほんろう)してきた。日本人はもちろん他球団の外国人投手にもいないタイプなので、まだ対戦のないセ・リーグ各打者が苦戦するのは必至だ。26歳ルーキーの攝津も防御率0.92と抜群の安定感を誇る。ただ、リリーフ陣は攝津の18試合を筆頭に、神内靖と久米勇紀が15試合に登板するフル回転状態。その“ツケ”が回る前に、秋山監督も「日程が空くのはいいこと」と大歓迎している。
“MVP”川崎がアニキに挑戦状!
19日の初戦は、福岡ソフトバンクが杉内、阪神は下柳剛の先発が予想されている。杉内は17日の東北楽天戦に先発予定だったが雨天中止によりスライドした。過去の阪神戦は日本シリーズも含め5勝1敗と得意にしている。さらに5月は07年から11連勝中だ。交流戦連覇へのスタートダッシュは「ミスターメイ」の左腕に託された。
<了>
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ