ベン シェルトン

国旗 アメリカ

13

ATP RANKING

生年月日
2002年10月9日(22歳)
利き腕
ツアー優勝回数(シングルス)
2回
ツアー優勝回数(ダブルス)
0回
最高世界ランク(シングルス)
12位
最高世界ランク(ダブルス)
68位
生涯成績
85勝61敗
生涯獲得賞金
$6,872,349
今季成績
14勝8敗
今季獲得賞金
$1,315,707

10歳の時にテニスを始める。両親はともにテニスプレーヤーで母親は元世界ランキング4位のダブルスプレーヤー。大学では父親のブライアンに指導してもらい、21年にNCAA団体優勝。22年はNCAAシングルス優勝を飾った。 22年シーズン途中にプロデビュー。7月のアトランタ・オープンでATPツアーデビューを果たし、全米に単複で出場。ダブルスで4大大会初勝利を挙げた。23年は初出場となった全豪でいきなり8強入り。全仏、ウィンブルドンにも初出場を果たすと、全米では準決勝に進出と大きく飛躍。木下グループジャパンオープンテニスチャンピオンシップスではツアー初勝利を手にした。 24年は米男子クレーコート選手権で優勝。4月にキャリアハイとなるランキング14位に到達し、テイラー・フリッツを抜いて全米1位をマークし、最年少のアメリカナンバーワンプレーヤーとなった。

直近の試合

日程 大会 ラウンド カード
2025/4/20(日)
20:30
BMWオープン ドイツ ミュンヘン 決勝

ランキング推移

今シーズン勝率

  • ハード

    60 9勝6敗

  • クレイ

    66 4勝2敗

※ATPとWTAの予選、下部ツアーの試合成績も含みます
※サーフェス情報がない試合の勝敗は含まれていません

シーズン別成績

シーズン 優勝 最高ランク 全豪 全仏 全英 全米
2025 14 8 0 12 準決勝 - - -
2024 42 26 1 13 3回戦 3回戦 4回戦 3回戦

世界ランキング

ランク 選手名 ポイント
1 J.シナー 9,930
2 A.ズベレフ 8,085
3 C.アルカラス 8,050
4 T.フリッツ 5,115
5 N.ジョコビッチ 4,120
64 錦織 圭 898
74 西岡 良仁 849
131 ダニエル 太郎 453

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧