【BOATRACE】徳山レディースVSルーキーズ 女子は守屋美穂、前田紗希、清水愛海のA1級トリオ優出

BOATRACE
チーム・協会

【(C)BOATRACE】

 ボートレース徳山(モーニング)の「第14回ボートレースレディースVSルーキーズバトル」(1月28日~2月2日開催)は1日、5日目が終了した。5日目各レースの1着選手と団体戦ポイント獲得状況は以下のとおり。

1R★間庭 菜摘 2コース差し
2R☆藤井 公人 1コース逃げ
3R☆島川 海輝 1コース逃げ
4R☆常住  蓮 4コースまくり
5R★福山恵里奈 1コース逃げ
6R★高憧 四季 5コースまくり差し
7R☆藤田 俊祐 4コースまくり
8R★清水 愛海 1コース逃げ
9R 佐々木裕美 1コース逃げ
10R 佃  來紀 2コース抜き
11R 常住  蓮 1コース逃げ
12R 守屋 美穂 1コース逃げ
(※団体戦は5~12R。★はレディースがポイント獲得、☆はルーキーズがポイント獲得)

 5日目はレディースが4勝、ルーキーズが4勝。5日間合計ではレディースが23点(初日から順に4点、6点、4点、5点、4点)、ルーキーズが17点(初日から順に4点、2点、4点、3点、4点)で、レディースが6点のリードを保った。

 なお最終日は5~12Rが団体戦対象レースに。5~9Rの一般戦は1点、10Rの特別選抜B戦は4点、11Rの特別選抜A戦は8点、12Rの優勝戦は12点となっている。

 個人戦は優勝戦メンバーが決定。以下の6人で争われる。
<徳山 最終日 12R 優勝戦>
1枠 常住  蓮(佐賀・佐賀)優出23回目V3
2枠 守屋 美穂(岡山・岡山)優出140回目V35
3枠 仲道 大輔(愛知・愛知)優出11回目V2
4枠 前田 紗希(埼玉・埼玉)優出18回目V2
5枠 上原  崚(沖縄・東京)優出7回目V1
6枠 清水 愛海(山口・山口)優出9回目V1
※()内は出身・支部の順

 レディースの優出メンバーは守屋美穂、前田紗希、清水愛海のA1級トリオに。今節は女子A1級の出場が3人だけだったが、その3人がいずれもしっかり結果を残して優勝戦まで勝ち上がってきた。

 守屋美穂(岡山出身・岡山支部36歳)【冒頭の写真】は1・5・1・2・3・1・2・1着で優勝戦に進出。これで5節連続優出として自己ベストに並んだ。守屋は近況2コースで1・1・2・1・2・2・1・1・2・2着と10走連続2連対中。抜群の安定感を誇るだけに、1号艇の常住蓮(今期1コース1着率79%)とどんな勝負を演じるのか楽しみだ。女子では第5回大会(2020年5月丸亀)の平高奈菜以来となる大会史上2人目の個人戦Vを狙う。

【(C)BOATRACE】

 前田紗希(埼玉出身・埼玉支部31歳)【写真上】は昨年9月の江戸川男女ダブル戦以来となる約5カ月ぶりの優出を果たした。優勝戦は4号艇となっただけに、前期4コース1着率35%(17戦6勝)の力を見せたいところ。団体戦勝利へのカギを握る存在だ。

 清水愛海は昨年12月の下関オールレディース(デビュー初V)以来となる約2カ月ぶりの優出。地元徳山では出場13節目での待望の当地初優出となった。準優では6号艇で3着をもぎ取っており、優勝戦も大外枠で見せ場をつくるのか。

上記のレース配信はBOATRACE公式映像配信サービス「BOATCAST」で配信中。
全レースの映像をいつでもどこでも視聴することができる。
その他レーサー関連のコンテンツや、毎日のNEWS配信など豊富なラインナップを楽しむことも可能だ。
BOATCASTは【↓に記載の関連リンク】からアクセスできる。BOATCASTでレースをさらに楽しもう。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

BOATRACEオフィシャルウェブは、ボートレースに関する数多くのお役立ち情報を提供しているポータルサイトです。 レースの開催日程をはじめ、速報性のあるNEWS情報、初心者にも分かりやすいボートレースの楽しみ方、 過去の記録をまとめたデータ集など初心者~既にファンの皆様までどなたにも活用していただけるウェブサイトとなっております。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント