セルティック、UEFAチャンピオンズリーグでラツィオ、アトレティコ・マドリード、フェイエノールトと対戦へ

セルティックFC
チーム・協会

セルティックは日本人選手が所属する2チームと同居するグループEに

【@CelticFC】

 サッカーの欧州チャンピオンズリーグ(CL)は現地時間の31日、グループステージの組み合わせ抽選をモナコで行い、セルティックはラツィオ、アトレティコ・マドリード、フェイエノールトがいるグループEに組み分けされることが決まった。

 ラツィオにはサムライブルーの鎌田大地、フェイエノールトには同じく日本代表の上田綺世が所属しており、古橋亨梧らとの日本人対決にも注目が集まりそうだ。

 セルティックは昨シーズン、スコティッシュ・プレミアシップを連覇した後、2シーズン連続でUEFAチャンピオンズリーグのグループステージへの出場権を獲得している。

 セルティックが最後にラツィオと対戦したのは2019年のヨーロッパリーグ・グループステージ以来となる。アトレティコ・マドリードとは過去3度引き分けており、最近では2011年に引き分けている。一方、昨シーズンオランダのエールディビーズで優勝したフェイエノールトとの対戦は、1970年のヨーロッパカップ決勝以来となる。

 試合の日程は後日詳細が発表される予定で、グループステージは全6試合が行われる。

【©CelticFC】

  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

セルティックFCは1887年に設立されたイギリス・スコットランドの名門サッカークラブで、グラスゴーに本拠地を構えます。世界的に有名なサッカークラブで、2005-06シーズンから2008-09シーズンまで中村俊輔選手が、2007-08シーズンから2009-10シーズンまで水野晃樹選手が所属していました。特に2006年11月、チャンピオンズ・リーグのマンチェスター・ユナイテッド戦で中村選手が決めたフリーキックは、現在でもファンの間で語り継がれています。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント