Anker フロンタウン生田とは?(4)想いのこもったバスケットゴールとバランスの整った食事
日本最高峰の人工芝ピッチ
想いが込められたジュニア用バスケットゴールの設置
その熱い言葉を受けて、フロンターレの事業本部長 山田直弘さんは言う。
バランスを考え抜かれた食事
■フロンターレアカデミー
主菜1:豚肉とキャベツのみそ炒め
主菜:2塩サバ
副菜1:小松菜と厚揚げの煮びたし
副菜2:筑前煮
副菜3:かぼちゃとチーズの和えもの
味噌汁、果物、牛乳
■キッズ大陸
主菜:豚肉とキャベツのみそ炒め
副菜:小松菜の煮びたし
副菜:かぼちゃとチーズの和えもの
味噌汁、果物
おやつ;大学芋
アカデミーとキッズ大陸では若干メニューが異なっており、アカデミーであれば練習後に特化したメニュー構成となってバランスをとれた食事をとることができる。味もとても美味しくて、ほぼ毎日食べることができるのは羨ましい限りだ。
また、4月4日(火)から「From Kitchen デリ」というお惣菜屋さんもオープンを予定しており、一般の方々も食べることができるそう。
いよいよオープンを迎えるAnker フロンタウン生田
「Anker フロンタウン生田」は地域の方々と一緒にスポーツを楽しみながら、アカデミー選手たちもレベルアップをして、いつかトップチームで活躍、世界へと羽ばたく選手へと成長していくこと夢を見て、3月25日(土)にグラウンドオープンする。
(高澤真輝)
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ