人気アマが試打!テーラーメイド「Qi10 MAX」「Qi10」「Qi10 TOUR」フェアウェイウッドを打ち比べ

スポナビGolf

【スポナビGolf】

クラブの入れ替わりサイクルが早いテーラーメイドですが、実はフェアウェイウッドは毎回出るたびに人気があり性能も優れたものが多いんです!

さて、今作の「Qi10」シリーズはどんな仕上がりなのでしょうか?前作からの買い替えは必要なのでしょうか……?

今回も深堀りするべく、実際にオレンジマンが試打をしてきました!果たしてどんな結果になったのでしょうか。じっくりと見ていきましょう。

「Qi10」フェアウェイウッドのヘッドは3種類

【スポナビGolf】

今作もヘッドタイプは3種類です。

・楽に球を上げられる「Qi10 MAX」
・スタンダードの「Qi10」
・高い操作性に飛距離の出る「Qi10 TOUR」

テーラーメイドのフェアウェイウッドは毎回評価が高く、今作も期待大ですね!

見た目から分かること

ドライバー同様にシンプルなデザインで個人的にはとても好みです。

「TOUR」はスライディングウェイが装着されているので弾道の高さを調整できるんですね。さらに「TOUR」には前作「ステルス2」には無かった取り外し可能なネジ式のウェイトが装着されており、左右の弾道調整ができるようです。

次にアドレスをとってみると、ヘッドサイズがかなり違うことが分かります。

【スポナビGolf】

「Qi10 MAX」はテーラーメイドでは珍しいシャローフェースでかなり薄く感じます。形状も丸型がやや後方に伸びた形状。

「Qi10」もやや大きめですがディープフェースなので、構えてみるとMAXよりもフェースがよく見えますね。

「Qi10 TOUR」はかなり小ぶりに見えます。ディープ感はスタンダードと変わらずですが形状に違いがあり、やや洋梨形状になっているのが分かります。

3種類ともはっきりと違いがあるので、好みは分かれそうですよね。

前作「ステルス2」との違いは、クラウンのカーボン量が増えてフェースとの間の金属部分がなくなり、全体が艶のあるクラウンになりました。このおかげでフェース上部にあるレーザー加工がされたラインが際立つので、フェースの向きを合わせやすくアドレスが取りやすくなっていますね。

実際に打ってみた!

今回の試打では全て純正シャフト(S)での試打です。番手は5wで統一。ヘッドスピードは42m/s前後になるように調整して打ち、計測データは5球の平均値になっています。

Qi10 MAXフェアウェイウッド(Diamana BLUE TM50)

【スポナビGolf】

【スポナビGolf】

ヘッドスピードは42.2m/sで初速が60.9m/sとまずまず。スピン量は4676rpmとやや多めです。打ち出し角度は18度と高めでした。飛距離は221.6yと少し物足りなさを感じます。

このクラブ、とにかく球が上がります!ショートアイアン?というぐらいの飛び方をしていきますが、これほど打ちやすいフェアウェイウッドは少ないと思いますね。

捕まり自体はもちろんいいのですが、過度な捕まりじゃないので左が怖くて困るということはありませんでした。とにかく高弾道になるので、グリーンを狙うショットでもピタリと止まってくれそうですね。

あくまでも飛ばし系のフェアウェイウッドではなく、とにかく楽に簡単に打っていけるクラブです。

個人的に使うかと言われれば、スピン量が増えすぎるのでさすがに選択肢には入りません。リシャフトをして合わせられないこともないとは思いますが、それをするぐらいなら次に紹介するスタンダードモデルにすればいいかなと思いますね。

あくまでもヘッドスピードが40m/s前後の方や、球が上がらない方、フェアウェイウッドに苦手意識がある方に向いていると思いますよ。

前作「ステルス2 HD」のフェアウェイウッドよりもさらにもう一段階優しい仕様に感じました。いままでフェアウェイウッドに苦手意識があった方は一度試してみる価値はありますよ。

ドライバーとの繋がりもあり「Qi10 MAXドライバー」と似ているので組み合わせとして「Qi10 MAXドライバー」をお使いの方は相性のいい組み合わせになると思います。とにかく打ちやすい一本です。

打感はこれまでのテーラーメイドのフェアウェイウッドと大差はなく、金属感のある打感。スタンダードモデルも同じですね。

ただ、アドレス時に座りが悪く、右にパカっと開いてしまうのがやや気になりました。

●こんな人におすすめ
・フェアウェイウッドが苦手な方
・安定感を求める方
・ヘッドスピード40m/s前後の方
・球を上げたい方
Qi10 フェアウェイウッド(Diamana BLUE TM50)

【スポナビGolf】

【スポナビGolf】

ヘッドスピードは42.4m/sで初速が62.7m/sと高初速。スピン量は3443rpmと少なめです。打ち出し角度は17度で、飛距離は235.1yと高い飛距離性能です。

やはり構えた時のヘッド形状や見え方がとても好みです。同社から発売されているミニドライバーを彷彿とさせる形状。ヘッドサイズもやや大きめで安心感がありました。

実際に打ってみても、全く隙がありませんね。高い弾道に飛距離性能の高さ、オートマチックな操作感がとても好印象です。

基本的にはニュートラルな捕まり感なのでストレートか、ややドロー系の球筋が多かったです。フェード系のようにスピン量を増やすイメージで打つと、やや右に飛ぶことがありましたが、細かなところはシャフトを変えるなどの調整で対応できる範囲だと感じます。

打っていて気になるような不満がほとんどなく、当然座りもいいです。このクラブはフェアウェイウッドの完成系に近いのではないでしょうか。幅広いプレーヤーにおすすめできる一本です。

●こんな人におすすめ
・安定感を求める方
・オートマチックに打ちたい方
・球を上げたい方
Qi10 TOUR フェアウェイウッド(Diamana SILVER TM50)

【スポナビGolf】

【スポナビGolf】

ヘッドスピードは42.3m/sで初速が63.1m/sと高初速。スピン量は3201rpmと低スピン。打ち出し角度は17度と適正値。飛距離は234.8yと高い飛距離性能です。

各メーカーの上位モデルや比較的に上級者が好むモデルは飛距離が出やすい傾向にありますが、今回の「TOUR」の飛距離性能は案外普通のがちょっと意外でした。飛ぶクラブと期待していると少し物足りないと感じるかもしれませんね。とはいえ飛ばないクラブではないので、あくまでも普通というだけです。

見た目のシャープさ通り、安心して捕まってくれるほど捕まりはよくありませんが、どう打っても右に飛ぶような難しさもありませんでした。ご自身で捕まえる技術をお持ちの方は問題なく使えると思いますね。ネーミングは「TOUR」となっていますが、予想以上に球も上がりやすいですしネーミングから想像するような難しさもあまり感じませんでした。

スピン量も過度な低スピンでもないですし、全体的に前作の「ステルス2プラス」よりマイルドな仕上がりではないでしょうか。

「TOUR」のみヘッド素材がチタン製で「MAX」と「スタンダード」とは打感が違い、軽めの打感になっています。

●こんな人におすすめ
・スイングや持ち球が安定している方
・操作性を重視する方

まとめ

これまでのテーラーメイドのフェアウェイウッドは飛距離に特化したものや、ロースピンのものなど尖った性能が多かった印象でしたが、「Qi10」シリーズは全体的にマイルドな仕上がりでした。
特に「MAX」は優しさに全振りしたようなモデルで恩恵を感じる方も多いと思います。「TOUR」は小ぶりでディープなヘッドですが、上級者しか打てないような難しさもなく使える方は多いと思います。唯一のカチャカチャ機能が付いているのも大きいですよね。「Qi10」はフェアウェイウッドに求めることがギュッと詰まった一本です。これまでハードモデルを使ってきた方にも一度打ってもらいたいですね。

全体的にマイルドな仕上がりなので、「ステルス2」が難しく感じている方は買い替えの恩恵は感じられると思います。もちろん「ステルス2」に大きな不満がなければ、無理に買い換える必要はないと思います。

テーラーメイドのフェアウェイウッドは毎回高評価ですが、やっぱり今年のテーラーメイドもアツいですね!ぜひ参考にしてみてください。

テーラーメイドのFWをチェック

【スポナビGolf】

※本記事はスポーツナビが独自で企画したものです。記事内の商品選定や評価はスポーツナビまたは出演者の方の判断にもとづいています。記事内で使用している商品画像はメーカーから画像・サンプルをお借りした上で使用、撮影しています。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

ゴルフメディアで活躍する識者たちが、人気のギアを徹底解説! ドライバーからアイアン、パターといったクラブ一式はもちろん、シューズやウェア、距離計など、ゴルファー必須のあらゆるギアをご紹介していきます。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント