人気アマが試打!最新「ステルス2」「ステルス2 HD」フェアウェイウッドを打ち比べ

スポナビGolf

【スポナビGolf】

前作「ステルス」シリーズはドライバーでは少し難しい印象が強く、手放す人も多くいたようでした。そんな中フェアウェイウッドはとても人気で、多くのアマチュアゴルファーが手にしたのではないでしょうか。

2023年に発売された「ステルス2」シリーズも、ドライバーと一緒にフェアウェイウッドも発売されます。実際にオレンジマンが打ってきたので、データと共に深堀りします。

新たに加わったモデルが登場

【スポナビGolf】

【スポナビGolf】

前作は「ステルス」と「ステルスプラス」の2種類が発売されていました。どちらかというと万人受けするというより、ある程度のヘッドスピードや技量が必要なモデルでした。

今年は「ステルス2」「ステルス2 プラス」に新たに「ステルス2 HD」が追加され、少し難しかったなと感じていたユーザーでも手を出しやすくなりました。なお、前作同様、ステルス2 プラスはテーラーメイド認定のセレクトストアのみの取り扱いになります。

見た目でわかること

【スポナビGolf】

【スポナビGolf】

ドライバーではソールにもカーボンが使われるなど、デザイン的にもガラッと変わった印象がありますが、フェアウェイウッドに関してはステルスの後継モデルだなと分かる程度の変更でした。

テーラーメイドお得意のツイストフェースや、貫通型スピードポケット、名器から継承されるVスチールソール、など盛りだくさんの性能もそのまま。ソールに大きな違いはないものの、構えてみるとクラウンの塗装がグロス塗装になりました。長らくマット塗装が続いていたので、グロス塗装は新鮮で引き締まったいい顔に見えますね。

また、フェース上部にも引き続きレーザーアライメントが施されておりアドレス時の構えやすさは秀逸です。

ステルス2とステルス2HDの一番の違いは、大きさです。投影面積がHDの方が一回り大きく、フェースはシャローです。

アドレス時から球の上がりやすさがうかがえますね。まさにHD(ハイドロー)のHの部分。アドレス時にフェースラインが若干左に向いてる印象なのが、Dの部分と言えるでしょう。

ロフト設定も19度となっており、ステルス2(一般的な5w)より1度寝ている設定です。

実際に打ってみた!

今回のクラブスペック
・ステルス2 FW 18度(#5)
・ステルス2 HD FW 19度(#5)
シャフトはどちらも純正シャフトのTENSEI RED TM50 ('22)

ヘッドスピードは42m/s前後になるように調整して打ちました。

【スポナビGolf】

ステルス2

ヘッドスピードは42.0m/sで初速が61.0m/sと高初速。スピン量は3393rpmと少なめです。打ち出し角度は15度で、飛距離は236.1yと、前作同様に飛距離性能は抜群です。

前作との違いはスピン量です。前作は全体的にロースピンだったので、比べるとスピン量が少し増えました。数値的には200〜300rpm増えたイメージです。

捕まり具合も前作との違いを感じました。前作では、気を抜くと右に飛ぶこともありましたが、ステルス2では捕まりが良くなっていると思います。全体的にストレートからややドローになるショットが多かった印象。とはいえ、簡単によく捕まるヘッドではないので、スイングやタイミングのズレで右に飛び出すことはあります。

フェードを狙って打ってみましたが、ちゃんとフェード回転のボールが打てていたので、操作性の高さもうかがえますね。

初速とスピン量の関係が絶妙に合っていたので飛距離もでるし、操作性もあるし、完成度の高いクラブでした

●どんな人に合うか?
・FWのスピン量を減らしたい人
・飛距離性能を求める人
・ヘッドスピードが平均〜平均以上の人

✖︎合わない人は?
・FWで球が上がらない人
・シャローフェースが好きな人
・捕まりのいいヘッドを求める人

【スポナビGolf】

ステルス2 HD

ヘッドスピードは42.2m/sで初速が61.3m/sと高初速。スピン量は4376rpmとやや多めです。打ち出し角度は18度と高めでした。飛距離は223.9yで、少し物足りなさを感じます。

第一印象は、本当に球がよく上がるということ。それと球の拾いやすさです。さすがHDと言えますね。ヘッドスピードがそこまで速くない人向けだと感じます。42m/s程度で振っていてもスピン量4376rpmまで出ると、飛距離につながらないからです。逆にヘッドスピードが遅くてもしっかりスピンが入り、球も上がり、キャリーが出していけると思います。

試しに低い球も打とうと試みましたが、なかなか難しい結果となりました。引っ掛けのように打てば打てなくもなかったのですが、とてもコースで使える打球ではありません。やはりコンセプトに逆らうように打つべきヘッドではないようです。操作性というより、ハイドローが一択のクラブでまさにコンセプト通りのクラブに感じました。球は上がるし、つかまりもいいので、ヘッドスピードの速い人でも使えると思いますが、シャフトをカスタムやリシャフトするのが必須になりそうですね。

打感、打音はバシッと金属音で、薄く抜けるような打感で心地よかったです。

●どんな人に合うか?
・FWで球が上がらない人
・右へのミスが多いスライサー
・ヘッドスピードが平均以下の人

✖︎合わない人は?
・ヘッドスピードが平均以上の人
・スピン量が多い人
・フェードヒッターの人

まとめ

メーカーがうたうようにシリーズとして、全体的にやさしくなっている印象でした。
前作では補いきれなかった層の方たちにもHDという選択ができるようになったのは大きいと思いますね。ターゲット層が、よりはっきりと分かれるようになったのが印象的でした。「ステルスは難しい」という印象が定着してしまった方がいるなか、今作では払拭できるだけのラインナップと性能になったのではないでしょうか。

シリーズ内で自分に合う一本が見つかるかもしれませんね。

【スポナビGolf】

※本記事はスポーツナビが独自で企画したものです。記事内の商品選定や評価はスポーツナビまたは出演者の方の判断にもとづいています。記事内で使用している商品画像はメーカーから画像・サンプルをお借りした上で使用、撮影しています。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

ゴルフメディアで活躍する識者たちが、人気のギアを徹底解説! ドライバーからアイアン、パターといったクラブ一式はもちろん、シューズやウェア、距離計など、ゴルファー必須のあらゆるギアをご紹介していきます。

新着記事

スポーツナビからのお知らせ

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント