【2022年最新】テーラーメイド「STEALTH シリーズ」を解説!最大の特徴はカーボンフェース

スポナビGolf

【スポナビGolf 】

テーラーメイドの2022年モデルは『STEALTH(ステルス)』。非常に人気の高かった『SIM』シリーズを2年で終了し、新ブランドをスタートさせました。中でもドライバーは、「カーボンウッド」と銘打たれ、そのフェースにカーボン素材が採用されています。

今回、トレンドウォッチャーとしても知られる、ゴルフライターのコヤマカズヒロさんに、最大の話題作になりそうなテーラーメイド『STEALTH』について、解説していただきました。

カーボンフェースを採用した『STEALTH』

【スポナビGolf】

テーラーメイドの新ブランド『STEALTH』。そのドライバーの最大の特徴が、フェースにカーボン素材を採用したことです。近年のドライバーは、クラウン部やソールの一部にカーボンを採用することが多く、ゴルファーにとってもカーボンはポピュラーの存在ですが、フェースで使われることはありませんでした。

フェース部は、飛距離性能に直結する部分であり、各メーカーはより高強度のチタン素材を採用し、肉厚に微細な工夫を凝らすなどして、その反発性能を競ってきました。比重が軽く、強度に優れ、反発性能が高いチタン素材がこれまで継続的に採用されてきたのも、性能を出すのにチタンが有利だからです。

しかし、『STEALTH』ではあえてカーボン素材を使用しています。高い強度と反発を生むため、60層ものカーボングラファイト素材を成功に重ね合わせ、フェース全面にナノレベルのポリマーコーティングを施すという独自の製法で生まれた「60X カーボン ツイストフェース」を搭載しています。

カーボン素材を採用する大きなメリットが、その軽さです。ドライバーヘッドはフェース部分が最も重量が重くなるのですが、比重か軽いとされるチタン素材と比べても、カーボンは遥かに軽く、『STEALTH』ではフェース重量を44%も軽量化しています。その余剰重量を他の部分に配分することが出来、チタンでは出来なかった大胆なヘッド設計が可能になりました。

カーボンフェースを採用することで、フェース面積も20%拡大。その分、高反発エリアが拡大し、寛容性も向上しています。パーシモンからメタル、メタルからチタンへと材料が変わることで、ドライバーが劇的に進化したように、カーボンフェースにはクラブの未来を変えるような可能性を持っているのです。

かつて、カーボンは国内メーカーが優位だった

ゴルフクラブにカーボンが使われた歴史は古く、1982年には世界で初めてミズノがカーボン製ウッドクラブを発売しています。それから、日本の他のメーカーも追随し、ヨネックス、ダイワ精工(※現グローブライド)、マルマン、プロギアなど、多くのメーカーから、カーボン製ウッドが登場しました。

これらのモデルは非常に軽く、年配ゴルファーにとって大きな力になったものの、反発性能や耐久性などの問題もあってか、なかなか市場の主流にはなりませんでした。特に、当時はタングステンなどの高比重ウェイトを使うノウハウもなく、全体的に軽くなった点と、パーシモン時代の形状にひっぱられすぎて、カーボン本来の良さを活かせなかった面があったでしょう。例えば、劇的に大型化するなどの進化を遂げることがなかったのです。

2002年にはプロギア『TR DUO』が、はじめてカーボンクラウンを採用しました。カーボンクラウンを採用し、現代にも連なる「マルチマテリアル」構造を採用した初代『M1』は、2015年秋発売なので、プロギアがいかに先進性があったかわかろうというものです。ことカーボンという点で言えば、かつては国内メーカーが先を行っていた時代がありました。

9年前に登場したカーボンフェース

【スポナビGolf】

実は、テーラーメイドは『STEALTH』の前に、カーボンフェースを採用したモデルがあります。約9年前の2012年12月に日本限定で発売された『グローレリザーブ』です。70層もの極薄グラファイトコンポジットをフェース素材面に採用しているところなど、『STEALTH』に通じるところがありそうです。

テーラーメイドのカーボンフェースは、『グローレリザーブ』の後、その翌年の2代目『グローレ』、さらに2015年の『ロイヤルグローレ』と日本限定モデルで採用されました。残念ながら、市場での人気が芳しくなく、その後は採用されることはありませんでしたが、カーボンフェースの研究開発は継続して行われていたようです。そして、『STEALTH』では満を持して、グローバルモデルへの採用となりました。

テーラーメイドではかれこれ20年間、カーボン素材を研究してきたといいます。ようやくフラッグシップモデルに搭載できる性能と品質を実現したからこそ、人気ブランドだった『SIM』を終えてまで、今回『STEALTH』でリリースすることになったわけで、並々ならぬ自信があるものと思います。

『STEALTH』ドライバーは3モデルがラインナップ

【スポナビGolf】

新しく発売になる『STEALTH』ドライバーは3機種がラインナップ。上級者向けの『STEALTH PLUS+』は、一昨年の『SIM』を思わせる10gのスライディングウェイトがソールに装着されています。これで弾道調整ができる他、低浅重心化も期待できそうです。タイガー・ウッズが、大ケガからの復帰戦となったツアー外競技の「PNC選手権」で使用していたことでも話題になりました。

ノーマルの『STEALTH』ドライバーは、昨年モデルで言えば『SIM2 MAX』に相当するモデルです。ヘッド後方のバックウェイト周辺を重くすることで低・深重心化し、高慣性モーメントによる寛容性アップを実現したモデルです。このあたりの特性は、フェース素材は違ってもこれまでのモデルのコンセプトを踏襲するものと言えそうです。

『STEALTH HD』ドライバーは、昨年の『SIM2 MAX-D』に相当するモデルで、ドローバイアス設計で球をつかまえやすく、高弾道で飛ばせる仕様になっています。3機種の中ではもっともスライサー向けのモデルです。
加えて、フェアウェイウッドとユーティリティが2機種。アイアンが1機種発売になります。すでに年明けの「セントリートーナメント オブ チャンピオンズ」で、PGAツアープロたちも実戦投入しており、これからゴルファーの間で話題になるのも確実でしょう。

【スポナビGolf】

※本記事はスポーツナビが独自で企画したものです。記事内の商品選定や評価はスポーツナビまたは出演者の方の判断にもとづいています。記事内で使用している商品画像はメーカーから画像・サンプルをお借りした上で使用、撮影しています。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

ゴルフメディアで活躍する識者たちが、人気のギアを徹底解説! ドライバーからアイアン、パターといったクラブ一式はもちろん、シューズやウェア、距離計など、ゴルファー必須のあらゆるギアをご紹介していきます。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント