【徹底解説】昨年発売の人気モデル!PING「G425 シリーズ」

スポナビGolf

【スポナビGolf】

昨年発売されて以来、注目を集めるPING「G425 シリーズ」。そこで今回は、ゴルフライターの鶴原弘高さんにまとめて解説していただきました。

G425 MAXドライバー

【スポナビGolf】

ドライバーはヘッドモデルが3モデルです。メインモデルがG425 MAX。G410のPLUSモデルとG400 MAXをちょうど掛け合わせたようなモデルがG425 MAXになっています。

慣性モーメントが高められていて重心がかなり後ろで、なおかつ低重心です。大きなヘッドで深い重心位置の割には振りやすさも備わっているので、ヘッドスピードが遅い方でも意外と振りやすく、球をつかまえやすい感じで打てると思います。

G425 LSTドライバー

【スポナビGolf】

ハードヒッターやスピンが多い人向けに作られたモデルです。LSTはロー・スピン・テクノロジーの略で、低スピン弾道を打ちやすいのが特徴です。

重心が少し浅めになっているので、低スピンの強い球が打てます。前作G410 LSTよりもさらにスピン量が減って飛ばせるモデルです。

これまでのPINGのLSTでは少しスピンが多すぎると思っていた人には、このG425 LSTが最適だと思います。

G425 SFTドライバー

【スポナビGolf】

SFTはストレート・フライト・テクノロジーの略。ストレートと言っても球がつかまりやすく設計されたモデルになっています。前作のG410SFTよりもさらにつかまり度がアップしているという進化があります。

G425 MAX フェアウェイウッド

【スポナビGolf】

G425フェアウェイウッドは、ドライバーと同じモデル展開です。一番メインとなるモデルがやはり「G425 MAXフェアウェイウッド」だと思います。3モデルの中でG425 MAXは番手が一番多く、3番、5番、7番、9番ウッドまで揃っています。

【スポナビGolf】

前作のG410フェアウェイウッドとの違いは、ヘッドサイズが少し大きくなっているところ。より安心して構えられます。さらに、ソールに高比重のウェイトを搭載しており、PINGフェアウェイウッド史上最大の高慣性モーメントを実現して、より曲がりづらいモデルになっています。

G425 LSTフェアウェイウッド

【スポナビGolf】

ハードヒッター御用達なのが「G425 LSTフェアウェイウッド」で、3番ウッドだけの展開になっています。パー5でセカンドショットでなんとしても届かせたい、フェアウェイから打って最大限に飛ばしたいという人には最適なモデルです。

G425 SFTフェアウェイウッド

【スポナビGolf】

「G425 SFT フェアウェイウッド」は、見た目からして扁平感がありヘッドも大きく丸型になっています。構えたときに球が上がりやすそうに見えて、つかまえて打てそうな雰囲気も持っています。

実際に打つと一番球が上がりやすいのが3モデルの中でこのG425 SFTなので、球をつかまえて高く上げて飛ばしたい人にはピッタリのモデルです。

G425のフェアウェイウッドは3タイプありますが、やはり前作から踏襲されているのは曲がりづらさ・直進性の高さです。そういった長所がよりバージョンアップされて性能的にも向上しています。なおかつ、すっきりしたヘッドになって構えやすくなったというのが一番のポイントです。

G425 ハイブリッド

【スポナビGolf】

今回のG425ハイブリッドは番手が2番から7番まで揃っています。7番になるとロフト角が34度とかなり寝たモデルになります。ただ、本当にアイアンが苦手な人、アイアンだと球が上がりづらいゴルファーの方には最適なロフト角が大きいモデルが揃っているのも特徴です。

今回のG425ハイブリッドは、前作のG410ハイブリッドの金属的な打音と比べて、静かな打音に変わって打感も良くなっています。この点も良い進化で、多くのゴルファーに支持されるのではないでしょうか。

レベルを問わずあらゆるゴルファーが使って、やさしくゴルフができるハイブリッドです。

G425 クロスオーバー

【スポナビGolf】

見た目はアイアンに見えますが、ハイブリッド・ユーティリティのジャンルに入るクラブです。

G425 シリーズにはハイブリッドがありますが、それと同じロフトのモデルがクロスオーバーにも重なってラインナップされています。アイアンそのものの構えやすさを持ちながら、ロングアイアンよりはやさしいというところです。

【スポナビGolf】

ヘッドの構造的には中空構造で薄肉フェースが使われているので、弾きが良くて飛ばせます。慣性モーメントも高められていて、アイアン型形状ですが安定して球が打てるのが特徴です。

【スポナビGolf】

ブラック基調で見た目もシャープになってアイアンらしさが増しています。打感もかなりしっとりしており、しっかり球を押して打っているフィーリングがあります。

ウッドタイプだと球が上がりすぎてコントロールしづらいので、アイアンが好きな中・上級者が使いやすいクロスオーバーだと思います。

G425 アイアン

【スポナビGolf】

インパクト時の振動を抑えるバッチの設置面積が、前作よりも約54%増えました。この大きい振動吸収体をつけることで、前作より心地よい打感になっています。

【スポナビGolf】

今回のG425アイアンでは球のつかまりも少し良くなっています。曲がらない良さに加えてロフト角の割に打ち出しが高くなる印象があります。

フェースをたわませ球の初速を上げて、球を上に押し上げる。ロフトの割に球が上がりやすいなと感じます。きっちりグリーンに止まる弾道が打てるのが、PINGのやさしいアイアンの良さでしょう。

多くのアマチュアゴルファーが使いやすく、球をつかまえて上げてミスなく飛ばせる、やさしいアイアンです。

【スポナビGolf】

※本記事はスポーツナビが独自で企画したものです。記事内の商品選定や評価はスポーツナビまたは出演者の方の判断にもとづいています。記事内で使用している商品画像はメーカーから画像・サンプルをお借りした上で使用、撮影しています。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

ゴルフメディアで活躍する識者たちが、人気のギアを徹底解説! ドライバーからアイアン、パターといったクラブ一式はもちろん、シューズやウェア、距離計など、ゴルファー必須のあらゆるギアをご紹介していきます。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント