テニスプレーヤーに重要な“遊び感覚” 2人のコーチが語る、望月慎太郎の成長

内田暁
 テニスのウィンブルドン選手権・ジュニア部門で日本男子初の優勝を果たした望月慎太郎(Team YUKA)。快挙を成し遂げた望月が持つテニスへの適性、挫折から磨いた「テニスIQの高い」プレースタイルとは。

全仏ジュニア4強、そしてウィンブルドンでの優勝

ウィンブルドン・ジュニア部門のシングルスで、日本男子初の優勝を飾った望月慎太郎。米国のIMGアカデミーで、テニスに必要な感覚やプレースタイルに磨きをかけている 【写真:アフロ】

「日本男子初の快挙ですが」

 会見の席でそう水を向けられると、彼は「快挙って言われても……」と困ったように首をかしげ、視線を宙に漂わせ言葉を探した後に、こう言った。

「ウィンブルドンというよりも、大会をまず優勝できたことが、自分にとっては成長だと思います」

 日本男子として初の、ウィンブルドン・ジュニア部門制覇。ただ当の望月は、それをあくまで“快挙”ではなく、目指す地点へ至るプロセスだと捉えていた。

 本人は「快挙」という言葉に違和感を禁じえない様子だが、今回の望月の優勝は、彼がまだ16歳と1カ月であることを加味した時、さらなる価値を帯びてくる。
 ジュニア部門に出場可能なのは、18歳以下の選手。この年代の少年たちの成長速度を考慮すれば、16歳の日本人がフィジカル面でいかに大きなハンデを背負っていたかは想像に難くない。しかも望月は、今回のウィンブルドンがジュニアグランドスラム2大会目で、芝のコートでプレーするのは、ほぼ初めての経験だった。ちなみに、初出場のグランドスラムはレッドクレー(赤土)で行われる今年6月の全仏オープンで、ベスト4に勝ち上がっている。

フィジカルコーチを驚かせた「他競技での動き」

グローブを手に、言葉を交わす望月(左)と中村氏 【写真提供:中村豊】

 この望月の成長速度や、高い適応能力の背景を語ってくれたのは、IMGアカデミーで望月のフィジカルを主に鍛える、ストレングス&コンディショニングコーチの中村豊氏だ。
 中村は2005年からの5年間、IMGアカデミーでフィジカルトレーナーとして活躍。その後、オーストラリアテニス協会やマリア・シャラポワ(ロシア)のパーソナルトレーナーを経て、18年からIMGアカデミーのフィジカルコンディショニング部門ヘッドコーチに就任した。加えて望月のことは、盛田正明テニスファンドを通じ、3年前から成長過程を近くで見ている。

 中村が望月を指導しはじめた頃、真っ先に驚かされたのが、「テニス以外の球技をやった時の動き」だったという。野球やアメリカンフットボールでキャッチボールをしていても、球際に強く捕球能力が高い。しかも捕球しそこねた時には、尋常でないほど悔しがる。動体視力と“アイ&ハンドコーディネーション(視覚と手の連動性)”、そしてボールへの執着心や集中力に、球技への高い適性が発現していた。

野球、サッカー、アメフト……トレーニングでは、テニス以外のさまざまな競技を取り入れている 【写真提供:中村豊】

 中村の指導に通底するのが、「どの競技の選手に対しても、アスリートとして接する」という哲学だ。だから彼の下でトレーニングする選手たちは、野球やアメフト、サッカーなど、あらゆる競技を経験する。そうすることで、特定の競技だけでは取りこぼしがちな体の動きを、自然と体得させることが狙いだ。同時に、多角的な感性を磨く効果も期待でき、なおかつ気分転換にもなる。
 そして何より重要なのは、それら種々の競技からさまざまな刺激を受けることで、“遊び感覚”を養うことにあるという。中村いわく、「“遊び感覚”とは、別の言い方をすれば、“適応能力”」。そしてそれこそが、テニスプレーヤーにとって、もっとも重要な資質の一つだ。

「テニスは毎日、必ず違う環境でのプレーを強いられます」と中村は言う。会場やコートが変われば、ボールのバウンドや速度も異なってくる。試合開始時間も読めなければ、天候もまちまちだ。さらには、どんなに理想的なフォームを固めても、望む打点で打てることなど1試合の中で数えるほどしかない。だからこそ、多様性に富んだ体の使い方や感性……すなわち「遊び感覚」が求められ、その点において望月は秀でているという。

1/2ページ

著者プロフィール

テニス雑誌『スマッシュ』などのメディアに執筆するフリーライター。2006年頃からグランドスラム等の主要大会の取材を始め、08年デルレイビーチ国際選手権での錦織圭ツアー初優勝にも立ち合う。近著に、錦織圭の幼少期からの足跡を綴ったノンフィクション『錦織圭 リターンゲーム』(学研プラス)や、アスリートの肉体及び精神の動きを神経科学(脳科学)の知見から解説する『勝てる脳、負ける脳 一流アスリートの脳内で起きていること』(集英社)がある。京都在住。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント