全仏準優勝の二宮真琴が広島凱旋 「ダブルスを極める」と決めた2018年

内田暁

勝てなかった少女時代…長所を褒めてくれた両親

ダブルスを「極める」ことを決めた二宮(右)。迷いを振り切り、WTAツアー、そして五輪へ向けて、ダブルス専門プレーヤーとして戦う。写真左は穂積絵莉、6月の全仏準優勝時に撮影 【写真:アフロ】

 それほどまでに、自分の未来像を明確に描いていた幼少期。となれば、さぞかし地元では“天才少女”として知られていたのだろうと思い問うと、「いえ、全然」と当人は、決まりが悪そうに笑みをこぼした。

「小学生の頃は、広島県や中国地方大会でも勝てなくて。強いコが多かったので、負けまくっていました」

 県大会などでも、優勝にはなかなか手が届かなかったという小学生時代。それでも彼女が夢に疑いを抱かなかったのは「負けても、自分の良いプレーをすれば褒めてくれた」という両親の声があったからだ。

「お母さんやお父さんには、『ここが良いから伸ばしなさい』とずっと言われていて。だから、勝てなくても大丈夫と思えたのかも」

 目先の結果ではなく、長所を伸ばすことに主眼を置いてくれた両親。そのような環境の中で、子供の頃から常に小柄だった彼女が磨き抜いてきた武器の一つに、フォアハンドの強烈なリターンがある。

「リターンで攻めろというのは、コーチにもお母さんにもずっと言われていて。(相手の)セカンドサーブはチャンスボールだと教わってきました」

 前に踏み込み、相手のサーブを全力で叩く。心身に染み付いた信念で研鑽(けんさん)し続けたその武器は、今年4月のフェドカップ(国別対抗戦)の対イギリス戦で、日本の勝利を決めるリターンエースを生み出しもした。

ダブルス専念という決意 背中を押した恩師の助言

 郷里から続く足跡ということでは、二宮が「ダブルスを極める」と決意したその背景にも、中学生の頃から指導を受けてきた、とある恩師の助言がある。ダブルスに専念すべきかどうか悩んでいた今年4月、二宮は広島に帰った際に、トレーナーの米澤和洋氏に会い相談を持ちかけた。米澤氏は、卓球の日本代表に帯同し、幾度も五輪の地を踏んだ経験の持ち主。その恩師の「オリンピックは出るだけですごい場所。メダルを取れる位置にいるなら、そこを目指してはどうか」の言葉に背を押され、彼女は迷いを振り切り夢へと大きく舵(かじ)を切った。

 その二宮が今年のジャパンウイメンズオープンで、家族や友人たちが見守るなか、久しぶりに地元の広島でプレーする。

 12年前に、この町で立てた「プロになる」決意を貫き夢をつかみ取った手に、そこからさらに「極める」と覚悟した、ダブルスの世界最高峰の技を携えて――。

2/2ページ

著者プロフィール

テニス雑誌『スマッシュ』などのメディアに執筆するフリーライター。2006年頃からグランドスラム等の主要大会の取材を始め、08年デルレイビーチ国際選手権での錦織圭ツアー初優勝にも立ち合う。近著に、錦織圭の幼少期からの足跡を綴ったノンフィクション『錦織圭 リターンゲーム』(学研プラス)や、アスリートの肉体及び精神の動きを神経科学(脳科学)の知見から解説する『勝てる脳、負ける脳 一流アスリートの脳内で起きていること』(集英社)がある。京都在住。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント