DeNA・今永に何が起きているのか? 「早く状態を戻して取り返したい」
今季2試合の先発で2敗を喫し、登録を抹消された今永 【(C)YDB】
左肩違和感の回復を優先させて開幕をあきらめ、4月24日の広島戦で今シーズン初登板を果たすも5回7失点(自責3)で敗戦投手に。さらに5月1日の阪神戦では4回までに6失点を喫し、ゲームをつくることができなかった。翌2日には1軍登録を抹消された。
0勝2敗、防御率9.00という数字は厳しい現実を物語る。ルーキーイヤーの8勝から、昨シーズンはチーム最多の11勝と着実にステップアップし、3年目の今年はさらなる飛躍が期待された左腕に、いま何が起きているのだろうか――。
まずは今永が投げた2試合の内容を振り返ってみたい。
今季初登板では149キロをマーク
今季初先発となった広島戦、ストレートの球速は149キロを記録していたが… 【(C)YDB】
ところが、ここで打席に迎えた8番・会沢翼にソロ本塁打を浴びてしまう。この一球を、今永は悔やむ。
「長打、特にホームランだけは避けなければいけない状況で、アウトコースのまっすぐをライト方向に運ばれた。あの1点がすごく尾を引きました。1ボール1ストライクのカウントから、『ボールでいいんだ』と割り切って投げるべきところだったのに……。結果としてファウルや凡打になっていたら何も思わなかったんでしょうけど、ホームランになってから『すごくもったいなかったな』という思いが出てくる。試合展開の中でも、すごく大きな一球になってしまいました」
続く5回、自らの失策も絡んでピンチを迎えると、鈴木誠也の犠牲フライ、さらにはセンターの神里和毅がフライを落球する間に満塁の走者が次々とホームに駆け込み、大量失点につながった。
ただ、ストレートは最速149キロを計測するなど、次回以降の登板に向けての明るい材料がなかったわけではない。試合後、今永自身もこう語っていた。
「力んで自分の思ったようなまっすぐがいかないのかなと思っていましたが、スピードは出ていましたし、何かおかしいなと首をひねりながら投げるような感じではなかった。しっかりと、ある程度は自信を持ってまっすぐが投げられたかなと思います」
本来の球威が出ずに打ち込まれた阪神戦
1回に3失点、さらに4回に3失点。特に5安打を集められた4回には、投手の秋山拓巳、植田海、糸井嘉男にいずれも130キロ台中盤のストレートを弾き返されている。
阪神打線につかまった要因について、今永は「『変化球待ちのまっすぐ対応』をされていた可能性が高い」と話す。
「まっすぐのいいピッチャーと対戦する時のバッター心理としては、フルスイングして押し込まなきゃいけない。だけど、たとえばチェンジアップのような緩い変化球の可能性も考えておかなければならない。要は『まっすぐ待ちの変化球対応』という考え方になってくると思います。でも、いまのぼくに対しては、いちばん遅い球を待っていて、そこにまっすぐが来たとしてもファウルにできる。バッターとしては何の怖さもないから、ミスショットをしないし、追い込まれても対応できる。ぼくはものすごい変化球を持っているピッチャーではないので、何とかして押し込めるまっすぐをまた目指さなければ、もうこの先はないなと思っています」
なぜ本来のストレートが投げられない状態になってしまったのか?
その問いに対し、24歳はわずかに天を仰いだ後、言葉を絞り出した。