いま、巨人に必要なのは「象徴」 かつての“特別な球団”に戻れるか!?

菊地高弘

坂本ほどの選手でも…

今の巨人で最も「象徴」に近いのは、坂本勇人で異論はない。それでも、一般人も含めた知名度では日本人メジャーリーガーの後塵を拝すだろう 【写真は共同】

 巨人は、球団としてファンサービスの改善や女性ファンの取り込みに本腰を入れている。だが、野球に対して無関心になってしまった層を揺り動かすには、さらに大きな起爆剤が必要ではないか。

 そこでキーワードになりそうなのが、駒田さんの言う「象徴」と「地方」である。

 とくに、常に試合に出場する野手に「象徴」と呼べるような存在が必要だ。たとえば、今の巨人には坂本勇人という素晴らしい選手がいる。プレーに華があり、顔も二枚目。巨人ファン、いや野球ファンなら当たり前のように知っている選手だ。

 しかし、もし日本全国で知名度調査をすれば、どんな結果が出るだろうか。おそらく大谷翔平(エンゼルス)、ダルビッシュ有(カブス)、田中将大(ヤンキース)といったメジャーリーガーの後塵を拝す結果が出るはずだ。「時代が違ったら……」という見方もできるが、坂本ほどの選手でも象徴にはなり得なかった。

 今季、巨人は岡本和真、吉川尚輝という若く、スター性のある選手が台頭している。岡本の柔剛併せ持つ打撃、吉川尚のスピード感あふれる走守は、巨人に新風を吹かせている。

 だが、彼らもどちらかと言えば「地方」寄りだろう。キャラクター的にも、ともに言葉よりプレーで表現するタイプ。将来的に象徴になれるかというと、荷が重いと言わざるを得ない。

 抜群の成績、言動、スター性。そのすべてを兼ね備える野手など、毎年現れるわけではない。だからこそ、象徴には価値がある。

 その意味では、昨秋のドラフト会議で早稲田実・清宮幸太郎(北海道日本ハム)のクジを外したのは痛かった。6球団による競合だっただけに仕方ないが、清宮はすでに国民的知名度を得ているだけに、まさしく今の巨人にとっては是が非でもほしい逸材だった。

新候補生は今年のドラフトから!?

 では、今年のドラフト候補に象徴候補がいるだろうか。清宮ほどのインパクトはないものの、候補に挙げたいのは根尾昂(大阪桐蔭高)である。

 投手としてセンバツ優勝投手になり、野手としても走攻守に能力が高い。大谷に続くプロでの「二刀流」に本気で取り組める可能性を秘めた選手だ。また、中学時代にはアルペンスキーで全国大会優勝を成し遂げ、学業の成績もトップクラスというスーパー球児ぶり。何をやらせても完璧……というサイドストーリーを含めて、スターの予感が漂う。

 もちろん、メディア受けする人材だからといってプロで結果を残せるかは別問題。また、根尾本人がメディアの扱いに納得してスターとして振る舞えるかも未知数だ。

 そして、そもそも「象徴」という考え方そのものが今の時代にマッチしない可能性も考えるべきだろう。メディアがテレビ・新聞中心だった時代から、今やウェブ全盛時代に突入している。

 AKB48に代表されるように、1人のトップスターを崇拝するのではなく、メンバーの中に自分の「推し」を見つけて応援することが主流になっている。国民的スターが生まれにくい土壌と言えるかもしれない。

 そして、巨人がかつてのような“特別な球団”に戻るには、ただ勝つだけでは足りないはずだ。大谷翔平の二刀流のように、野球ファンが見たことのなかった地平を見せ、熱狂させる必要がある。

 そんな大仕事を実現できる「象徴」が入団し、また球団もそんな逸材にのびのびと力を発揮させるだけの態勢をつくり上げる。そんなチームが出来上がれば、巨人が再び国民的な脚光を浴びる日はきっと訪れるに違いない。

2/2ページ

著者プロフィール

1982年生まれ、東京都育ち。野球専門誌『野球太郎』編集部員を経て、フリーの編集兼ライターに。元高校球児で、「野球部研究家」を自称。著書『野球部あるある』シリーズが好評発売中。アニメ『野球部あるある』(北陸朝日放送)もYouTubeで公開中。2018年春、『巨人ファンはどこへ行ったのか?』(イースト・プレス)を上梓。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント