大舞台で際立った羽生結弦の“人間力” 「自分との戦いに勝ち」偉業を達成

スポーツナビ

羽生が抱く孤独感は計り知れない

彼が抱く孤独感は、常人では計り知れない 【写真:松尾/アフロスポーツ】

 人間力とは、自立した一人の人間として生きていくための総合的な力のこと。目標を掲げ、自身を常に高め、相手を思いやる。羽生の人間力は、彼自身の経験によって育まれてきたものだ。

 スケート人生において羽生はさまざまな困難に直面してきた。そのたびに乗り越えなければいけないハードルがあった。ソチ五輪後の4年間はまさにけがや病気との戦いでもある。もちろんけがはあえて難しいことに挑戦してきたからこそ負ったものであり、それがなければ今の羽生はなかったかもしれない。

 そうした危機に幾度も向き合ってきたことで心と体が強くなり、羽生は今も進化を続けている。

「自分の強みはいろいろなことを考えて分析し、最終的にはそれを自分の感覚とうまくマッチさせて、氷上で出すことです。だからこそ爆発力がある。今回けがをしてよかったとは絶対に言えないですし、思えないですけれど、けがをしたからそれをできたんだと思っています」

 五輪チャンピオン、世界王者と頂点を極めたがゆえに苦悩することも多かったはずだ。世界歴代最高得点記録も保持している。演技をするたびに記録更新の期待をされ、「数字にとらわれてすごく怖かった。なんとか0.1点でも超えてくれと思っていた」と明かしたこともある。

 彼が抱く孤独感は、常人では計り知れない。元来が話好きで明るい性格の羽生から、ふとしたときに出る弱気な言葉に、思わず息をのんでしまうときもあった。

「3連覇はそんなに甘くない」

「頼もしい後輩もいるし、まだ辞めない素晴らしいスケーターもいる。みんなと一緒に滑りながらいろいろ考えていきたい」と羽生 【写真:エンリコ/アフロスポーツ】

 フィギュアスケートの男子シングルにおいて、66年ぶりとなる五輪2連覇を達成した羽生は、今後どこに向かうのだろうか。2022年の北京五輪時は27歳となる。

「今は特に次の五輪は考えていません。まず足首が良くならないと、スケートを滑ることさえ難しいと思うので、完璧に治すことが必要だと思っています。もちろん2連覇できたことはうれしいですが、3連覇はそんなに甘くないことは知っています。この4年間で相当レベルが上がって、僕も何度か置いていかれた。頼もしい後輩もいるし、まだ辞めない素晴らしいスケーターもいる。もう少し滑ると思いますが、みんなと一緒に滑りながらいろいろ考えていきたいと思います」

 再び冒頭の言葉に戻る。「フィギュアスケートはその人が歩んできた人生を映し出す競技でもある」。五輪のような大舞台で問われるのは、その選手の人間力だ。人生で遭遇するあらゆる困難に打ち勝ち、不屈の精神で頂上を目指す。そこまで上り詰めた選手だからこそ、表現できる感情や思いがある。それに多くの人が心打たれる。歴史が動いた平昌五輪の男子シングル。そこで際立ったのは、そうした羽生の人間力や、スケートができることへの感謝の気持ちだった。その彼が金メダルを手にしたのは、必然だったのかもしれない。

(取材・文:大橋護良/スポーツナビ)

2/2ページ

著者プロフィール

スポーツナビ編集部による執筆・編集・構成の記事。コラムやインタビューなどの深い読み物や、“今知りたい”スポーツの最新情報をお届けします。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント