連載:初めてのセイバーメトリクス講座

得点能力が高い打者は誰!? 初めてのセイバーメトリクス講座(3)

カネシゲタカシ

選手の得点能力を示す指標(3)

鳥越:それで、近年は「wOBA(ダブリュ・オービーエー)」というものが出てきました。各プレーの得点価値をビッグデータからはじき出して、それぞれの重みを乗せて計算することで、より明瞭に打撃成績から得点能力を計算しようとする試みです。

【資料提供:鳥越規央】

カネシゲ:あ、これは投手編の「FIP」でも出てきた数値ですね。単打1本で0.44点分の値打ちがあるってやつ。

鳥越:そうです。wOBAは「weighted On-Base Average」で、各プレーの「得点価値」を算出し、それらの重みを乗せて選手の得点力を算出します。

wOBA={0.55×(四球−故意四球)+0.58×死球+0.92×失策出塁+0.70×単打+1.04×二塁打+1.39×三塁打+1.68×本塁打}×1.25/(打数+四球−敬遠+犠飛+死球)

カネシゲ:最後に“1.25なんちゃら”を掛けているのは?

鳥越:出塁率っぽくするための調整です。平均的な選手のwOBAはリーグ出塁率と同じになるよう調整されているんです。これはRCやXRの進化版みたいなもので、メジャーではこちらの方が重用されています。

カネシゲ:より正確だからですか?

鳥越:「正確」というよりは、「進化」ですね。

カネシゲ:科学が発達してコンピューターが使えるようになって、このセイバーはダメだったな、みたいに取捨選択され淘汰されていく。そんなイメージでしょうか?

鳥越:その通りです。「RCもいいけど、wOBAのほうが説得力あるよね」みたいなカンジです。

2017年9月18日現在。規定打席到達の打者を対象 【資料提供:鳥越規央】

カネシゲ:セは惜しくも骨折で離脱したものの鈴木誠也がトップですか。そしてパはやっぱり柳田が独走。

鳥越:そうですね。今日出てきたIsoP、IsoD、RC27、XR27、wOBAで“5冠王”です。

カネシゲ:そりゃソフトバンクが強いわけだ!

【イラスト:カネシゲタカシ】

【イラスト:カネシゲタカシ】

◆鳥越規央氏プロフィール◆
江戸川大学客員教授。「セイバーメトリクス」の日本での第一人者である。野球の他にも、サッカー、ゴルフなどスポーツ統計学全般の研究を行なっている。また、統計学をベースに、テレビ番組の監修や、「AKB48選抜じゃんけん大会」の組み合わせ、「AKBペナントレース」の得点換算方法の開発など、エンターテインメント業界でも活躍中。JAPAN MENSA会員。一般社団法人日本セイバーメトリクス協会会長。

3/3ページ

著者プロフィール

1975年生まれの漫画家・コラムニスト。大阪府出身。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にてデビュー。現在は『週刊アサヒ芸能』(徳間書店)等に連載を持つほか、テレビ・ラジオ・トークイベントに出演するなど活動範囲を拡大中。元よしもと芸人。著書・共著は『みんなの あるあるプロ野球』(講談社)、『野球大喜利 ザ・グレート』(徳間書店)、『ベイスたん』(KADOKAWA)など。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント