気概を見せたアロンソのインディ500 今宮純のザ・ショウダウン
観客からスタンディング・オベーション
ファンの歓声にサムアップで応えるアロンソ、ファンからはスタンディング・オベーションで迎えられた 【LAT】
1コーナーでマシンを止めると、アロンソは大きく手を上げた。そしてもう一度、スタジアムに向けて親指でサムアップ。このシーンを見るためだけでも、この日ここに来た価値があったとスピードウェイを埋め尽くす観客はそう感じたはずだ。
アロンソには本物の“スタンディング・オベーション”が見えた。F1スペインGPでもこうはならない、この3年ずっとそうだ。リタイア後、歩いてピットまで戻る間、ルーキーは自分も感動しているのに気付くと小さな笑みを浮かべた。
決勝2日前、最後の走行になるカーブ・デイは5位。燃費確認とダウンフォースバランス調整、アンドレッティ・チームメートとのグループランを実施。2位・佐藤琢磨は順調、7位アレクサンダー・ロッシはマシン状態がベスト、関係者はそう分析し「昨年ウイナー(ロッシ)が先陣を切る」と予想した。
フリー走行から劣勢なシボレー系チームは予選初日、カウルにある工夫(?)をしてエアロチューン対策に出たという。しかし予選2日目に“修正”、何度も車検チェックを行った(規定違反を憂慮したのか)。年に一度きりの決戦、アメリカGMシボレーとしてはまたホンダにやられるわけにはいかない。秘策を狙ったが断念したのか、内実は不明だが……。
3列目(ファスト9)にホンダ6台、シボレー3台。優勢でも予選中アロンソにエンジントラブルが発生したほか、フリー走行でも何件か起き、その不安は払拭できていない。外からでは知りえないプレッシャーがアメリカのHPD(ホンダ・パフォーマンス・ディベロップメント)スタッフにはあった。
オープニング・セレモニーがすべて終わり、12時26分にグリッドから33台のマシンが放たれた。5位アロンソは9番手に下がり佐藤が背後にまわる。
トップ争いを繰り広げる場面も
“ルーキー”のアロンソがトップ争いを繰り広げる 【LAT】
37周目、アロンソが1位へ。ロッシと佐藤でトップ集団を固めると後方でスコット・ディクソンの大事故が起きた。上位にいればアクシデント“不運率”が減るのがこの500マイルレース。20分の中断後、初めて先頭からリスタートするルーキーは気負わず落ち着いてこなした。
ロッシ、佐藤と連なり周回を重ねるアロンソ。途中ピットでフロントウイングをアジャスト、アンダー対策を施す。中間点100周目、エリオ・カストロネベス(シボレー)が先頭に出るがハンターレイ、ロッシ、アロンソがたちまち抜いていく。
佐藤が最速ラップ、流れが明らかに読みとれた。彼らアンドレッティ勢が主軸メンバーを形成、終盤に突き進むのは間違いない。アロンソも37〜42周目、48〜60周目、130〜134周目、136〜138周目、既に27ラップ・リーダーに立っている。
150周経過、いよいよここからだ。10番手以降で鳴りを潜めていた佐藤が再び最速ラップ。ピット前でアロンソのインサイドを突く。埃が舞う。ルーキーに抑え込まれた。