長谷部の不在をどう乗り越えるのか? UAE戦で注目されるボランチの構成

宇都宮徹壱

ボランチの一角を担うのは誰か?

キャプテンの長谷部(右)がけがで離脱。山口(中央)とコンビを組むのは誰か 【宇都宮徹壱】

 アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビ首長国第2の都市、アル・アインに到着したのは3月20日(現地時間)のことである。アブダビの国際空港からバスで揺られること2時間。さすがに暑いと思い、スマートフォンの天気のアプリを開く。すると気温が「33度」というのは分かるとして、天気は晴れでもくもりでもなく「ほこり」と表示されているではないか。中東にはこれまで何度も取材で訪れているが、「ほこり」という天候があることは今回初めて知った。なるほど確かに、細かい砂埃が中空を舞っているのは感覚的に分かる。目や喉の粘膜が弱い人は、まばたきや呼吸も難儀するかもしれない。日本代表の選手たちは大丈夫だろうか。

 3月23日に開催される、ワールドカップ(W杯)アジア最終予選、アウェーのUAE戦は、アビダビでもドバイでもなく、オマーン国境に近い人口40万人前後の小都市、アル・アインで行われる。20日に招集メンバー全員がそろったが、キャプテンの長谷部誠はすぐに離脱することがJFA(日本サッカー協会)から発表された。11日に行われたバイエルン・ミュンヘン戦で、自陣ゴール前のボールをスライディングでクリアした際に左すねを強打。この時は6針を縫う治療で済むと思われたが「木曜日の練習で40〜50%の力しか出せず、翌日にMRIを撮ったら(右ひざの故障が)発覚した」(長谷部)とのことだ。

 ドイツから直接帰国せず、いったんUAEに立ち寄ったのは、さまざまな理由があったと思われる。まずけがに関して、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督と代表チームのドクターのセカンドオピニオンを得ること、そしてチームメートに謝罪と激励をしたいという想いもあっただろうし、「悔しい気持ちもあるし、割り切れていない部分もある」という本人のやるせない想いも理由のひとつだっただろう。「不動のキャプテン」の離脱は確かに痛いが、当人の心痛はそれ以上であるはずだ。まずはしっかりと完治させてピッチに戻ってくることを願いたい。

 一方で気になるのが、キャプテンの抜けた穴を誰が埋めるかである。

 現在の日本代表は、腕章のみならずボランチの一角としても、あまりにも長谷部に依存しすぎてきた。そのツケが、この重要な一戦で回ってきたわけである。長谷部が不在となる今回、ハリルホジッチ監督が指揮を執って以降、同ポジションで最も経験があるのは山口蛍だ。となると中盤、とりわけボランチの構成は彼を中心に組み立てられていくことだろう。では、山口のパートナーは今野泰幸か、原口元気か、はたまた高萩洋次郎なのか――。

出場濃厚な今野は何を思うか?

UAE戦のスターティングイレブンについて、話題の中心はやはりボランチの組み合わせだ 【宇都宮徹壱】

 翌21日のアル・アインは、未明から雷を伴う大雨となった(その後小降りとなり、練習開始時には雨は止んだ)。乾燥した砂漠のイメージが強いUAEだが、もちろん雨は降る。特に2月から3月にかけては最も降雨量が多い。気温も前日の33度から20度にまで下がった。

 この日、18時からアル・アインのスタジアムで練習が行われることになっていたのだが、私と同業者を乗せたタクシーは間違えて別のスタジアムに到着してしまった。すぐに間違いに気づいたのは、UAEのジャージを来た男が「お前ら、何しに来た!」と言わんばかりに近づいてきたからだ。どうやら同時刻にUAEの練習が行われることになっていたらしい。向こうは向こうで必死なんだなと、図らずも知ることができた。

 予定より少し早めにスタートしたこの日の練習は、いつものように冒頭15分のみの公開でクローズとなった。待機している間、UAE戦のスターティングイレブンについての意見交換があちこちで聞こえてくる。話題の中心は、やはりボランチの組み合わせだ。「経験値」ということであれば、山口と今野の組み合わせと考えるのが自然だろう。とはいえ、今野は2年ぶりの代表招集であり、山口とコンビを組んだことはない。果たして、当人はどう思っているのだろうか。幸い、この日のミックスゾーンでは、今野がメディア対応をすることになっていた。

出場濃厚とされる今野はUAEについて、明確なイメージを持っているようだ 【写真は共同】

 練習後、記者たちの前に現れた今野の言葉からは、まだまだ迷いが感じられた。現在の心境については「やっぱり大事な試合なので、緊張感がありますね」。久々の代表の雰囲気は「懐かしさというよりも、初代表みたいな感じです。まずは慣れて、監督の求めることに応じられるように、心と体を準備するだけです」。山口とのコンビのイメージについて聞かれると「分からないですね」──。さすがに34歳のベテランから「初代表みたいな感じ」という感想が出て来た時には「大丈夫だろうか」と、いささか心配になってしまった。

 もっとも対戦相手のUAEについては、すでに具体的なイメージはできている様子。「前線に良い選手がそろっていて、2トップに10番(オマル・アブドゥルラフマン)からスルーパスが出る。(オマルは)技術が高くアイデアが豊富なので、一発で行かないように警戒しなければいけない」と、ピッチに立ったときの自身への戒めを言葉にしていた。

 今野にとってUAEは思い出の地でもある。2003年に当地で行われたワールドユース選手権(現U−20W杯)ではベスト8進出を果たす。翌04年、アテネ五輪出場を懸けたアジア最終予選UAEラウンドでも、不動のボランチとして活躍し、A代表への道を切り拓いた。

 もしUAE戦で出番があるとしたら、久々に代表のユニホームを着て立つW杯予選のピッチはどう映るのか。そしてキャリアの節目となってきたUAEの地で、今野はどんなプレーを見せてくれるのだろうか。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

1966年生まれ。東京出身。東京藝術大学大学院美術研究科修了後、TV制作会社勤務を経て、97年にベオグラードで「写真家宣言」。以後、国内外で「文化としてのフットボール」をカメラで切り取る活動を展開中。旅先でのフットボールと酒をこよなく愛する。著書に『ディナモ・フットボール』(みすず書房)、『股旅フットボール』(東邦出版)など。『フットボールの犬 欧羅巴1999−2009』(同)は第20回ミズノスポーツライター賞最優秀賞を受賞。近著に『蹴日本紀行 47都道府県フットボールのある風景』(エクスナレッジ)

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント