メルセデス勢のV争いを左右するのは!? 今宮純によるF1後半戦のホットポイント

F1速報

中堅チームで移籍ラッシュ?

チャンピオン経験者をそろえたマクラーレンだが、チームが完全復活する前にコンビ解消となってしまうのか? 【LAT】

 メルセデス勢によるタイトル攻防のほかに期待したいのは、17年ストーブリーグの動向だ。ビッグ3チームは確定済みなので、個人的に変動をイメージしてみよう。

ウィリアムズ:バルテリ・ボッタス+ジェンソン・バトン
フォース・インディア:ニコ・ヒュルケンベルグ+パスカル・ウェーレイン
ルノー:セルジオ・ペレス+エステバン・オコン
マクラーレン:フェルナンド・アロンソ+ストフェル・バンドーン
ザウバー:フェリペ・ナスル+エステバン・グティエレス
マノー:アレクサンダー・ロッシ+ジョーダン・キング
ハース:ロマン・グロージャン+シャルル・ルクレール

 こんな移籍や新人抜擢による新ドリームチーム体制は、いかがだろうか?

マクラーレン・ホンダに期待すること

 さらに注目ポイントを順に挙げよう。新たにタッグを組んで1年半、ここまで31レースを戦ってきたマクラーレン・ホンダには、今季の残り10トークンを活用した大幅バージョンアップを期待したい。エンジン本体の開発(燃焼系)と同時に、さらなる燃費向上も待たれる。マクラーレンにはピットストップ作業の迅速化。ウイリアムズが実現したことを、彼らにも見せてほしい。常に上位で戦う状況になったとき、コンスタントに2秒強でピットを終える力は、間違いなくアロンソとバトンを鼓舞できるはずだから。

 ベルギーGP以降は、ピレリが昨年より軟らかなスペックのタイヤ投入を発表している。スパとモンツァにスーパーソフト、シンガポールにウルトラソフト、セパンと鈴鹿にソフト。タイヤ・マッチングの要素もフリー走行から注視したい。

 最後にレース・コントロールの問題になるがドライバー出身スチュワード(審査委員)について。今季は相次ぐルール変更や解釈をめぐる論議が多発しているだけに、経験と知見ある人物に公平で適切なジャッジを望む。これまで7名が務めているが、個人的には第12戦ドイツGPを担当されたエマーソン・フィッティパルディ氏を、もっと起用してほしいと思う。

(Text : 今宮 純/Jun Imamiya)

2/2ページ

著者プロフィール

現在、日本で唯一のF1グランプリ速報誌。サイトでは最新ニュースとともに、ウェブ限定のオリジナル記事を多数掲載しています。現場からの速報だけでなく、独自の分析やバラエティ企画も充実。F1ファンが、もっとF1を楽しむための場を目指して、これからも進化していきます。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント