森友哉、高卒3年目の再出発 真の“打てる捕手”へ肥やしの1年に

沢井史

「自信を取り戻せば必ず結果は出る」

公式戦ではルーキーだった14年以来マスクを被っていない森(左)。今季は捕手としてチームに何度貢献できるか? 【写真は共同】

 捕手というポジションは、育成に大いに時間を要する。森の場合、ここまで打撃で結果を残してきたからこそ、次なる期待もふくらむ。高校時代のあれだけの実績を引っさげ、くぐってきたプロの門。正捕手の炭谷銀仁朗がFA権を行使せず2年契約で残留することになり、じっくり育てられる環境がある以上、今年はその肥やしとなる1年となるか。

 高校時代に森を指導していた田中公隆コーチ(現福井工大福井高コーチ)は、以前森についてこんな話をしていた。

「高校に入学した頃は、正直それほどキャッチングはうまくなかったんです。それでも結果的にあれだけ上達したのは、荒れ球だった藤浪の球を受けるようになったから。ずっとバッテリーを組んでいろいろな経験をして、相当自信もついたはずです。今の森を見ていると、どこか自信を失っているような気がするんです。もっと自信をもって取り組めば、必ず結果はついてくると思います」

“再出発”となる3年目。初心に帰った森がこれからどんなよろいをまとっていくのか。この失敗を成功のきっかけのひとつと信じていくしかない。

「今日は不運な場面もあったけれど、(フライを捕れなかったのは)少し準備が足りていなかっただけ。これからも捕手として起用はしていく」と、田邊徳雄監督はまだまだこんなものではないことを強調した。

「捕手は難しいポジション。(強風でフライを捕れなかったのは)球場によって風が強いところはあるので…。課題はたくさんありますし、まだまだこれからです」と本人は前を向いた。

 これからも試練は続くかもしれない。だが、それを乗り越えてこそ、真の“打てる捕手”への道が開ける。苦さをたっぷり味わった初春の風を感じながら、森は成功への階段をこれからしっかりと踏みしめていく。

2/2ページ

著者プロフィール

大阪市在住。『報知高校野球』をはじめ『ホームラン』『ベースボールマガジン』などに寄稿。西日本、北信越を中心に取材活動を続けている。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント