星稜・阿部「チャレンジャーとして戦う」 第94回全国高校サッカー選手権 抽選会
野洲 林雄飛主将
今年の野洲のストロングポイントを問われた林主将は、「周りとの声の掛け合いであったり、粘り強いという部分」と答えた 【スポーツナビ】
(県予選を振り返って)前半の立ち上がりから、どこのチームよりも闘争心を持って戦うことができたのではないかと思います。それが結果につながって良かったです。野洲といえばドリブルというイメージが持たれていると思いますが、そこは基本の部分です。(今年のチームの)違うところは、周りとの声の掛け合いであったり、粘り強いという部分です。そこを向上させるべく、この1年間やってきたので、そこを見てほしいです。
(対戦相手の聖和学園については)決まる前から引こうと思っていたのでうれしいです。周りの人も(ドリブルが持ち味のチーム同士の対決で)引いてほしいのかなと思いましたし、話題になるかなと思いました(笑)。強いチームとやりたかったです。
(選手権では)初戦が一番大事だと思いますし、そこで勝つことができれば勢いも出てくると思います。(選手権は)これに懸けてきたという感じではありませんが、どの大会よりも勝ちたい気持ちが強いです。目標は全国制覇です。
四日市中央工業 森島司主将
四日市中央工業の森島主将は「昔から四中工は全国制覇というのが部の目標」と、大会に向けて意気込んだ 【スポーツナビ】
(対戦相手に決まった明秀日立は)知らないチームですが、強いチームだと思います。(選手権に出場した)一昨年のように、勢いに乗っていきたいです。
(県予選は)相手がリトリートして守備を固めてきたり、チャレンジャーとして挑んでくるし、勢いのあるチームが多くてすごくやりにくかったです。自分たちのサッカーはできなかったですね。(今年のチームは)小林颯(はやて)という選手がいて、トップ下からであったり、自分との距離が近いときは良いパス回しができており、面白いサッカーができると思います。自分と颯が中心になっていきたいと思います。
(チームの目標は)昔から四中工は全国制覇というのが部の目標としてあるので、それを目指して戦いたいと思います。トーナメント戦はあまりやらないですけれど、1年生の時に出場した2年前は1回戦に勝って勢いに乗って3位になることができました。1試合戦うごとに成長したと周りからも言われましたし、僕たちもそう感じているので、勝って勢いをつけたいです。
(森島選手にとって選手権とは?)選手権のためにユース(名古屋グランパスU−15)を辞めて四日市中央工業に来ました。すごく大きな大会だと思っています。
矢板中央 星キョーワァン主将
矢板中央の星主将は「笑って終わるために、日本一しかない」と、昨年のリベンジを誓った 【スポーツナビ】
(対戦相手に決まった大分について)まだ分からない部分があるのですが、先ほどボールを回すと言っていました。自分たちはハードワークした守備が特徴ですし、前線から積極的に守備をするチームです。そういった意味ではボールを奪う機会は多くあると思うので、自分たちにも勝機はあるのではないかと思います。
(昨年と比べてレベルアップしたことは)キャプテンになったことで、人間的に余裕を持てる部分が増えてきましたし、成長したと思います。キャプテンは周りとコミュニケーションを取ったり、自分の意見を発信しなければならないので、最初は抵抗がありました。それから、チームとして対話ができるようになりましたし、先輩・後輩は関係なく言い合える環境が作れました。
(プレー面でレベルアップしたことは)対人プレーが成長したと思います。チームでは今までは攻撃が単調になりがちだったのですが、中盤でボールを持てる選手がいることで、相手を崩して得点が奪えるようになりました。去年、一昨年と1回戦で負けていますし、チームとしても最高成績がベスト4です。そこを超えるという意味では、日本一しかないなと思います。
(対戦してみたい選手は)桐光学園の小川航基選手です。ベスト8を懸けて対戦する可能性がありますし、戦いたい選手の一人です。
(選手権は)中学でサッカーを始めた頃から見ていた夢の舞台です。その舞台に3年連続で立つことができて幸せですし、出るからには結果を残す必要があると思います。しっかりと結果にこだわってやっていきたいです。最後みんなで笑って終わるためには、日本一しかないと思っています。