ドラフトで戦力の穴は埋められた!? 12球団のポジション別年齢構成を見る
素材重視で高卒を指名したソフトバンク
【ベースボール・タイムズ】
高橋純平、小澤怜史の本格派右腕2人に加え、主力3選手が来年35歳以上となる捕手陣に3位・谷川原健太(豊橋中央高)、同じく30歳以上が増える内野陣の強化に下位で高校生2人を指名し、若返りを図った。
今季ウエスタン4連覇も飾るなど、もともと生きの良い若手が多く在籍。今回も1位・高橋を筆頭に上質の面々をそろえ、未来を見据えた意味ではほぼ100点満点に近いドラフトと言えよう。
若手野手がそろう日本ハム、今年は即戦力中心に
【ベースボール・タイムズ】
1位・上原健太(明治大)は、2位・加藤貴之(新日鉄住金かずさマジック)と不足している若手左腕を獲得。3位以下で獲得した大学生右腕3人も1年目から1軍を狙える存在で、打倒ソフトバンクへ向けて選手層のアップにつながるはずだ。
その上で、4位・平沼翔太(敦賀気比高)、8位・姫野優也(大阪偕成学園高)の高校生を指名したのは抜け目ない部分で“育成のハム”は継続。2度の外れくじも、チームの編成バランス的には悪くない。
即戦力4人で投手陣改善を目指すロッテ
【ベースボール・タイムズ】
やや高齢化が進む内野陣に、将来のスター候補を指名できたことは高評価。そして2位・関谷亮太(JR東日本)以下の社会人勢は、チーム防御率リーグワーストと補強が急務な投手陣の底上げに役立つ面々。20代後半に固まる現有の投手陣に刺激を与える意味でも、1年目から大きな期待を背負う。また、2位・成田翔(秋田商高)は、平沢とともにチームの未来を担ってほしい。
ただ、即戦力4選手はすべて右腕で、チームの課題であった左腕不足は解決できず。できればスラッガータイプの高校生野手も加えたかった。その部分は来年のドラフトに期待しよう。
西武は大量7人の即戦力投手を指名
【ベースボール・タイムズ】
投手8人のうち、大学・社会人が実に7人。1位・多和田真三郎(富士大)を先発候補として、2位・川越誠司(北海学園大)、3位・野田昇吾(西濃運輸)と、2人の左腕を加えて一気に厚みが増した。また、編成上の欠落ポイントであった高校生外野手に4位・大滝愛斗(花咲徳栄高)を指名したことも評価できる。
即戦力投手に偏った指名は、チームの現状を考えれば仕方ないところ。チームバランス的には高校生をもう少し指名すべきかもしれないが、森友哉、高橋光成と高校生の1位指名が続いた昨年、一昨年を考えると納得だろう。
即戦力指名も左腕が足りないオリックス
【ベースボール・タイムズ】
その内容も悪くない。1位で大学日本代表の4番・吉田正尚(青山学院大)を一本釣りして若手外野手の目玉を手に入れ、2位以下で右腕・近藤大亮(パナソニック)ら社会人4投手を獲得して層を厚くして世代交代への準備を進めた。
しかし、今ドラフトに高評価を与えられる一方で、現有戦力と照らし合わせて浮かび上がる「即戦力左腕」、「若手捕手」といった部分は手つかず。この2点は来年への課題になるだろう。
高卒投手が豊富な楽天、今年は野手を補充
【ベースボール・タイムズ】
投手は1人のみとなったが、これは12年の森雄大から13年の松井裕樹、昨年の安楽智大と高卒のエース候補の指名が続き、21歳以下の投手は左右ともに充実していることから納得の指名。内野手の2位・吉持亮汰(大阪商業大)、3位・茂木栄五郎(早稲田大)に捕手の4位・堀内謙伍(静岡高)を指名し、高齢化が進む野手陣の若返りと新たなチームの顔として、大きな期待が持てる面々をそろえた。
さらに6位で足立雄一(パナソニック)を指名し、捕手の頭数をそろえた点も合点がいく。野手強化の方針が如実に反映されたドラフトとなった。
“育成のパ”、“即戦力のセ”という傾向に
そしてセ・リーグ各球団は今年も即戦力を重視。1位で高校生を指名した中日が2位以下の5人を大学、社会人で固めれば、阪神も全6人の中で高校生は1人のみ。巨人、DeNA、広島も上位2人は大学、社会人の即戦力で固め、来季へ意気込みと世代交代を急ぐチーム事情が反映された形となった。その中でヤクルトは高校生を4人指名。現有戦力への自信と育成面への信頼が見て取れた。
今年もさまざまなドラマが起こったドラフト会議。この結果に正確な判断を下すためには、5年後、10年後のチームを見なければならない。そこには未来を見据えた長期的なプランが必要。夢を抱いた若者たちの奮闘とともに、今後も各球団の組織力が問われることになる。
(文:三和直樹、グラフィックデザイン:山崎理美)