柏原不在も東洋大がV候補 駒大は先行型に変更=箱根駅伝元東洋大監督・川嶋氏の箱根駅伝区間エントリー分析

構成:スポーツナビ

充実した戦力で箱根に臨む東洋大。今大会の優勝候補筆頭だ 【スポーツナビ】

 第89回東京箱根間往復大学駅伝競走(2013年1月2、3日)に出場する全20チームの区間エントリー(各チーム16人)が29日、発表された。
 連覇を狙う東洋大は、4年連続で柏原竜二(富士通)が走った5区に定方俊樹(3年)を配置したほか、2区、6区、8区にはそれぞれ設楽啓太(3年)、市川孝徳(4年)、大津顕杜(3年)と、前回大会と同じメンバーがエントリー。さらに、全日本大学駅伝を制し、5年ぶりの王座奪還を目指す駒大は、2区にエースの窪田忍(3年)を、5区に村山謙太(2年)を起用した。前回4位に終わった早大は、3年連続で平賀翔太(4年)が2区に、大迫傑(3年)が補欠に入った。
 一方、出雲駅伝を初制覇した青山学院大は、エース・出岐雄大(4年)と大谷遼太郎(4年)の主力二人が補欠に回った。

 スポーツナビでは区間エントリーを受けて、元東洋大の監督である川嶋伸次氏に今大会の展望を語ってもらった。

東洋大、5区山上りにルーキー・服部の起用も!?

 東洋大は11月の上尾ハーフ(以下、上尾)、学連の記録会などの結果を見ても今季も充実しています。たとえば前回大会、10区で区間賞を獲得した斉藤貴志(4年)は、今季1万メートルの記録会で29分14秒57という成績を残していたのにも関わらず、メンバーから外れました。本調子でなかったとはいえ、裏を返せばそれ以上に調子の良い選手が充実しているということです。また、現在補欠に入っている設楽悠太(3年)、服部勇馬(1年)の二人も順当にメンバー入りするでしょうね。
 5区の山上りは柏原が卒業する時点で、2〜3人の選手が練習でそこそこの走りを見せていたと聞いています。もしかしたら、5区には服部もしくは、淀川弦太(2年)、安田佳祐(4年)あたりが起用される可能性もあるかと思います。
 また、東洋大の選手層が厚いことを裏付ける理由として、8区に大津を起用していることが挙げられます。大津は前回大会でも8区で区間賞を獲得し、今季上尾でも2位に入っている選手。もし、ほかの選手の調子が悪ければ、ここに起用していなかったと思います。さらに、上尾で4位の冨岡司(4年)が10区に、10位の佐久間建(3年)が9区に配置されています。二人とも箱根は初めてですが、新戦力として使える非常に力のある選手たちですので、東洋大は今回も優勝候補筆頭でしょう。

前半から主導権を狙う駒大

 一方で、前回2位の駒大は、上尾で優勝した村山が5区に入ったのは意外でした。3区に起用された中村匠吾(2年)が上りに使えそうという話も聞いていましたが、故障明けということもあって、使えなくなったんでしょう。しかしその後、上りに使えそうな選手が出てこなかったため、平地で走れるエース選手をこの区間に起用したのではないでしょうか。

 1区で油布郁人(3年)がもし出遅れたとしても、2区の窪田で稼ぐという前半重視のオーダーです。前回大会もそうですが、これまで後手に回って優勝を逃すパターンが多かった。今回のオーダーを見ると、前半から主導権を握りたいという大八木弘明監督の狙いがうかがえます。

1/2ページ

著者プロフィール

スポーツナビ編集部による執筆・編集・構成の記事。コラムやインタビューなどの深い読み物や、“今知りたい”スポーツの最新情報をお届けします。

新着記事

編集部ピックアップ

「最低限のスコア」西郷真央が日本勢最高3…

ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント