久保優太、新必殺技を予告「期待してください」=6.8Krush直前インタビュー

株式会社グッドルーザー

ISKA世界王者となって第1戦目、久保が6.8Krushで新必殺技投入を予告 【t.SAKUMA】

 立ち技格闘技イベント「Krush」の2012年シリーズ第5戦、6月8日(金)東京・楽園ホール大会のメインイベントで対戦する、久保優太(ISKA世界ライト・ウェルター級王者/Fighting Kairos)、アブデラ・エズビリ(F−1 WORLD MAX −65kgトーナメント王者/モロッコ)の直前インタビューが主催者より届けられた。

 昨年、K−1MAX63キロ級の日本王者に輝き、前回の2月大会ではISKA世界ライト・ウェルター級王座を獲得するなど、着実にステップアップしている久保。世界王者となって第1戦目の今回は「その技を見てくれたお客さんは喜んでくれる」という新必殺技の投入を予告するとともに、「試合をする度に成長した、変化した姿をリングで見せたい」「日本人が世界に通用するというところを見せたい」と、さらなる進化を遂げた姿をアピールする構えだ。

 対するエズビリは「ゴールデンボーイは2人も必要ない! 真のゴールデンボーイになってやるぜ!」と久保打倒を高らかに宣言した。

[インタビュー提供:株式会社グッドルーザー]

「僕は試合をする度に成長した、変化した姿をリングで見せたい」

公約通り、さらに進化する姿をアピールすることはできるか 【t.SAKUMA】

――今大会ではヨーロッパの強豪エズビリとの対戦が決まりましたが、エズビリにはどんな印象を持っていますか?

久保「強いのは当然ですがアグレッシブでガンガン前に出てくるタイプの選手だなと思いました。あとキャラクター的に悪そう……ですね。モロッコ出身ということなので、どうしてもバダ・ハリみたいな選手を想像しています」

――確かにエズビリ自身、インタビューで「若い頃は相当悪かった」と話していました。ファイトスタイルの話をすれば前回のシャルルがテクニシャンタイプだったので、それとは真逆のファイターになったかと思います。

久保「そうですね。僕個人としてはシャルル選手よりもエズビリ選手のようにガンガン来てくれる相手の方がいい試合になるし、得意なタイプだと思っています。Krushはアグレッシブな試合でお客さんを楽しませるリングだと思っているので、Krushのメインイベントに相応しい試合をしたいです」

――久保選手自身はこの試合に向けてどこに重点を置いて練習されてきたんですか?

久保「常に倒せるスタイルを磨くために反復的な練習は続けています。その中でも前回の試合で出そうと思っていて、出せなかった技があるんですよ。だから今回はそれを出したいなと思います」

――おっ! 新必殺技を用意しているんですね!

久保「はい。あまり他の選手がやらないような技で、その技を見てくれたお客さんは喜んでくれると思います。パッと見ただけでは、見栄えのいい技にしか見えませんが、しっかりと技術の裏付けがある技なので、期待して見ていてください」

――久保選手がどんな技を試合で見せてくれるか楽しみです。

久保「やっぱり毎回毎回同じような試合をしていると、見ている人も飽きちゃうと思うんです。だから僕は試合をする度に成長した、変化した姿をリングで見せたいし、お客さんに『今日の久保は何を見せてくれるんだろう?』という期待感を持ってもらいたいです。もちろん一つ一つの技のキレやスピードは世界レベルを意識して練習しているので、そこも見てもらいたいです」

――世界王者として最初の試合になりますが、久保選手はどんな試合を見せたいですか?

久保「僕はK−1MAXの日本王者になって、今年はISKAの世界タイトルも獲らせてもらいました。K−1も新体制でスタートして、それが刺激にもなっています。エズビリ選手にしっかりと勝って、日本人が世界に通用するというところを見せたいです」

1/2ページ

著者プロフィール

新着記事

スポーツナビからのお知らせ

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント