“AGAIN 2002”はならなかったけれど=“アジアの虎”韓国が世界で証明したもの
ディフェンスライン、さい配、決定力不足……課題は解決されず
イン・チョンヨン(写真)ら若手にとっては貴重な経験の場となったはず。ブラジル大会でのさらなる活躍を期待したい 【(C) FIFA/FIFA via Getty Image】
02年や06年はアシスタントコーチだったピム・ファーベークが決めごとを定め、徹底した反復練習で守備組織の構築に全力を注いでいたが、今回のチームでは守備練習に多くの時間を割くことが少なかったような気がする。それが守備面のもろさにつながったと思うと、惜しい。
また、選手起用やさい配などベンチワークも物足りなかった。ウルグアイ戦で大会初の先発起用されたキム・ジェソンはこれといった働きもなく、その後に投入されたイ・ドングクも期待に応えることはできなかった。もともとホ・ジョンム監督は策略家タイプではなく、交代カードの切り方などがうまい監督とは言えない。ウルグアイ戦のような試合展開になるとその物足りなさが余計に目に付いた。
02年時はヒディンクが、06年はアドフォカードがそのさい配で試合の流れを変えることに成功したが、今回の韓国にマジックはなかった。それどころかナイジェリア戦では途中出場したキム・ナミルがPKを献上するファウルを犯してしまったりと、そのさい配が裏目に出ることが多く、ウルグアイ戦のようなときに必要なスーパーサブ的存在の選手もいなかった。期待されたアン・ジョンファンも、結局、一度も起用されなかった。
それに、今大会でも決定力不足は解消されなかった。6得点こそ挙げたが、そのうち5得点はFK、もしくはセットプレーからのもので、残る1得点はギリシャのパスをインターセプトとしたパク・チソンの個人技で生まれたもの。流れの中で相手を崩して決めた得点はなかった。チャンスはたくさん作った。それでも流れの中でゴールを奪えなかったのは、ありきたりな言葉になってしまうが、決定力不足が敗因の一端だと言われても仕方ないだろう。
4年後のブラジル大会へ
このイ・ヨンピョを含め、イ・ウンジェ、アン・ジョンファン、キム・ナミル、チャ・ドゥリら02年の4強戦士たちはおそらく今大会が最後のW杯となるだろう。そして、おそらくパク・チソンも。キャプテンとしてチームを引っ張った彼は言っている。
「今日(ウルグアイ戦)で僕のW杯が終わったと思うと残念で、後悔の気持ちもある。ただ、大会を通じて韓国サッカーの希望を示すことができた。もちろん、まだ世界の強豪と実力差はあるが、韓国は欧州や南米相手にも対等に戦ったのは希望があるということだ。(ブラジル大会については)ファンが望む望まないという次元のことではない。代表で自分の力量を示せるかどうかが重要。ファンが望んでくれることはうれしいが、それだけの理由でピッチに立つことはできない。W杯を戦う代表は、オールスターチームではないのだから」
2010年6月、南アフリカの地で02年W杯から続いた韓国サッカーの1つの時代が終わった。だが、同時に新たな時代もスタートした。アウエーで初の決勝トーナメント進出を果たした快挙を新たな自信にして、16強止まりで終わった悔しさをバネにして、“アジアの虎”は4年後のブラジルを目指す。
<了>