バダ・ハリ独占インタビュー「GPと大みそか連戦? 問題ない」
「(青木は)チワワより小さい犬みたいなもんだ」
あんまり覚えてないんだけど、とりあえず、すごく残念な試合内容だったということは覚えているよ。
──退屈に感じたということですかね
自分は総合がよく分からないんで、つまらなかった。
──「自分は素晴らしい試合を見に来たのに、キスしたり抱き合ったりする様しか見ていない」とおっしゃっていましたが、あれが率直な気持ちですか
あれが率直な意見だ。期待値が高かったからそう思ったのかもしれないけど。
──マイクに対して、会場のファンからブーイングもありましたけど……
ブーイングされようが何しようが、あれは素直な自分の意見を言ったまでだし。
──DREAMの選手と戦ってもいいとおっしゃっていましたが、その気持ちは今でも変わらないですか
変わらないよ。
──面白い試合がどういう試合かを教えてやるという気持ちですかね。
ああ。彼らに面白い試合というのがどういう試合かを、レッスンしてあげたいね。
──青木真也選手が対戦を希望していましたが、ご存じですか?
(顔をしかめて)あぁ、知ってるよ。かなり何度もいろんな人から言われたからな。「弱い犬ほどよくほえる」ってことわざにもあるけど、その言葉の通りで、ほえてるだけだろ。実際に試合になったら逃げる。それに彼は、もっと、チワワより小さい犬みたいなもんだ。そういう犬ほど、威嚇するだけでかみついてこない。
──彼の試合はご覧になってますか
ノーノー。後からレイ・セフォーと話をしたとき「あの長いオレンジのタイツをはいたやつが居ただろ」なんて言われたんだけど、全然覚えてないんだ。今から思うと、そんなに聞かれるならちゃんと見ておけばよかったと思うよ。
──そ、そうですか……
もし本当に試合したいんだったら、俺の知らない、わけのわからないところで言ってるんじゃなくて、俺の目の前まで来て試合をさせてくれって言いに来いよ。
──ちゃんと対戦を申し込みに来いと?
まぁ、本当に目の前まで来られたら、その場で試合がはじまってその場で終わるけどな(笑)。誰も見てないところで試合が終わってもしょうがないし、そこまで彼もバカじゃないだろう。ちゃんとFEGを通して試合を申し込んでくれれば問題ないよ。
「自分のラッキーナンバーは8」
やる気はすごくあるし、トレーニングもしっかり積んでいるから、現時点で体調はいいし仕上がりもいい。あとはけがをしないように気をつけてピーター選手との試合に挑みたいね。ピーター以外にも対応できるようにしっかり準備をしてやってきているし、今年はいい形でここまで来れているから、最後までいい形で終わらせたいと思う。ベルトと王冠をかぶった形で1年を終わらせたいし、今年はそれができそうな気がしてるよ。
──9月大会後に行われたGPの抽選会で、バダ・ハリ選手はナンバー8を引きましたよね
そうそう。
──以前から対戦を希望していたピーター・アーツの隣のボックスへ入る形になりましたけど、あのときはどんな心境だったんですか
FINAL16で残った時から、俺はピーターと試合がしたいって言っていたんだ。俺の番でピーターの隣しか空いていないっていう、思っていた通りの形で進んだんですごくビックリしたし「こんなにうまく事が運んでいいのか?」って感じだったね。神が自分をチャンピオンに導いてくれているみたいで、がぜんやる気が出たよ。
──最後なのに希望する対戦相手を選べたというのは、相当ラッキーですよね
自分のラッキーナンバーは8なんだ。飛行機の座席番号やホテルの部屋番号が8になることが多いし、自分の誕生日も12月8日。今年も200“8”だろう? 選んだボールも8だった。この2008年は自分の年になると思ってるし、ずっとセーム(・シュルト)が勝っていて王座の顔が変わらなかったのに、今年は変わりそうなイメージがある。ファンが望んでいた新しいチャンピオンを自分が実現したいと思っているよ。
──アーツ選手以外に、意識している選手はいますか
いまはピーターしか見ていないね。次の選手が誰になるかというようなことも、考えてない。ピーター戦に負けてしまったら次はないからね。第一歩を踏み外してはいけないから、ピーターにしか集中していない。
──誰が上がってきても関係ない?
あぁ、誰が来ても対応できるようにしている。
「GPとDynamite!!の連戦?まったく問題ない」
全然。戦えるなら俺は毎日でも試合をしたいくらいだから、まったく問題ないよ。
──大みそか、試合をしたとしたら日本での年越しは2回目になりますが
確かに日本の年越しは少しつまんないっていうか、オランダに帰ると盛大にパーティがあったり、花火が打ち上げられたりしてにぎやかだからな。最初はあんまり静かだから「あれっ、花火あがんないのかな」って思って探したくらいだし。だけど自分はファイターだから、何よりも試合が好きだし、試合を選ぶよ。それは大みそかだろうがいつだろうが同じ。絶世の美女が自分と一夜をともにしてくれると言われても、俺は試合を選ぶよ(笑)。花火があがらないんだったら、俺が会場で盛り上げて、花火があがるくらいの盛り上がりを見せようと思ってる。
──日本のファンから握手やサインを求められたりすることも増えてきたんじゃないかと思いますが、どう思いますか?
全然苦にはならない。100万回やってあげても構わないよ。ファンの応援がなかったら、ファイターバダ・ハリは存在していないと思っているし、応援がなかったら選手としての価値はないと思っている。サインや握手は彼らに対して出来る恩返しの場面だと思っているし、ファンがそう言ってきてくれるのはどんな勲章やファイトマネーよりも重要なことだと思っているよ。
──リング上のイメージからして、ファンはなかなか声をかけづらいと思いますが、勇気を出して言ったほうがいいんですかね
全然恐れずに来てくれればいいよ。まぁリング上でのパフォーマンスだったり、悪魔王子って名前を聞いたりしたら、たしかにすごく嫌なやつだって思うかもしれないけど、逆に来て欲しいと思ってるし、いい試合だったねって肩をたたいたりしてくれることほど嬉しいこともない。冗談半分で脅かしたり怖がらせたりすることはあるかもしれないけど、遠慮せず話しかけてくれればいい。
──女性ファンも増えていると思いますが、それについてはどう思いますか
男ばっかりじゃむさ苦しいから、女性ファンも増えてくれたら嬉しいよ。
──ありがとうございました。最後にメッセージを御願いします
皆さんが楽しみにしているのと同じくらい、自分も決勝大会を楽しみにしているんだ。次はアーツとの対戦になるけど、全力を尽くして、期待に答えられるような試合をしたいと思う。前は福岡大会だったと思うけど、久々の日本での戦いになるんで、会場に来てぜひ応援をして欲しい。自分もその応援に応えられるくらい、いい試合をしたいと思っているよ。
■「K−1 WORLD GP 2008 FINAL」
12月6日(土) 神奈川・横浜アリーナ 開場16:00 開始17:00
<K−1 WORLD GP 2008 決勝 3分3R延長2R>
準決勝(1)の勝者
準決勝(2)の勝者
<K−1 WORLD GP 2008 準決勝(1) 3分3R延長1R>
FINAL8(1)の勝者
FINAL8(2)の勝者
<K−1 WORLD GP 2008 準決勝(2) 3分3R延長1R>
FINAL8(3)の勝者
FINAL8(4)の勝者
<K−1 WORLD GP 2008 FINAL8(1) 3分3R延長1R>
ピーター・アーツ(オランダ/チームアーツ)
バダ・ハリ(モロッコ/ショータイム)
<K−1 WORLD GP 2008 FINAL8(2) 3分3R延長1R>
エロール・ジマーマン(スリナム/ゴールデン・グローリー)
エヴェルトン・テイシェイラ(ブラジル/極真会館)
<K−1 WORLD GP 2008 FINAL8(3) 3分3R延長1R>
グーカン・サキ(トルコ/チーム・レベル)
ルスラン・カラエフ(ロシア/フリー)
<K−1 WORLD GP 2008 FINAL8(4) 3分3R延長1R>
レミー・ボンヤスキー(オランダ/チーム ボンヤスキー)
ジェロム・レ・バンナ(フランス/Le Banner X tream team)