完敗で浮き彫りになった日本代表の課題 元日本代表・藤井淳が解説

構成:スポーツナビ
 ラグビー日本代表は23日、ワールドカップイングランド大会の1次リーグB組でスコットランド代表と対戦し、10対45で敗れた。初戦で優勝候補の南アフリカ代表を破った日本代表が、連勝を逃した試合について、元日本代表の藤井淳選手(東芝ブレイブルーパス)に話を聞いた。

単調になってしまった連続攻撃

後半に突き放され、10対45で敗れた日本代表 【Photo by Yuka SHIGA】

――10対45と点差が離れてしまいましたが、敗因は?

 日本代表のアタックは、フェイズ(攻撃回数)を重ねていくのが基本なんですが、今日はその継続性が出せませんでした。
 できなかった要因としては、スコットランドのディフェンスの出足が良くてプレッシャーを受けたこと。そして、スコットランドのバックスラインは外側の選手が前に出る「アンブレラ」の形をうまく使っていたと思います。その結果、日本代表のアタックは大きく外に回せず、同じような位置ばかりを攻めてしまい、的を絞らせやすくなりました。

 No.8マフィがいた時間帯は、彼が密集サイドを抜け出すなど、意外性のある動きを見せていたので、スコットランドのディフェンスに穴がありました。そういう意味でもマフィの負傷交代は痛かったです。

――南アフリカ戦と違って、攻撃方向を変えた時に、選手が良いタイミングで走り込めていないように見えました。

 ブレイクダウン(タックル後のボール争奪戦)でプレッシャーを受けていたので、走り込むタイミングが難しかった部分はあると思います。SHの田中史朗にとっては厳しい状況でしたが、田中はそれでも局面を打開できる選手ですから、今後はうまくベクトルを同じ方向に持っていくことを期待します。

――45失点となりましたが、ディフェンスはいかがでしたか?

 タックルスキルで言うと、南アフリカ戦と変わらず低いタックルができていました。点差は開きましたが、タックルはそんなに悪くありません。インターセプトで独走トライを許すなど、不運な部分もありました。

分岐点となった五郎丸のPG失敗

豪快な突破を見せていたNo.8マフィは後半に負傷交代した 【Photo by Yuka SHIGA】

――ターニングポイントになったのは?

 後半13分にFB五郎丸歩がPGを外したところで、チームのメンタルが一段階下がったように感じました。五郎丸のキックはゴールポストに当たったんですが、スコットランドのSHレイドローがそれをフェアキャッチ(自陣22m以内でノーバウンドで「マーク」と叫んでキャッチするとFKを得る)して、素早く再開して一気にエリアを戻されました。

 五郎丸が日本で最高のキッカーなので、結果でどうこう言うのは心苦しいんですが、スコットランドのようなチームに勝つには得点の機会を逃すと苦しくなります。あそこで13対17になっていれば、その後の展開も変わったと思います。

1/2ページ

著者プロフィール

スポーツナビ編集部による執筆・編集・構成の記事。コラムやインタビューなどの深い読み物や、“今知りたい”スポーツの最新情報をお届けします。

新着記事

スポーツナビからのお知らせ

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント